しいたけポタージュ

JIJI @cook_40019407
シイタケ農家を取材するテレビで紹介されていました。メモを取ってないので分量も味付けも想像ですが、美味しくできました!
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていたんですが家事の合間だったのでメモを取れませんでした。醤油で味付けしていたと思いますが、普段豆乳とヒガシマルスープで鍋の味付けをしているので、ヒガシマルのうどんスープのストックを利用しました。
しいたけポタージュ
シイタケ農家を取材するテレビで紹介されていました。メモを取ってないので分量も味付けも想像ですが、美味しくできました!
このレシピの生い立ち
TVで紹介されていたんですが家事の合間だったのでメモを取れませんでした。醤油で味付けしていたと思いますが、普段豆乳とヒガシマルスープで鍋の味付けをしているので、ヒガシマルのうどんスープのストックを利用しました。
作り方
- 1
玉ねぎ、しいたけ、ジャガイモは全て数ミリの薄切りに切って、サラダ油で炒めます。
- 2
しんなりしてきたら豆乳をひたひた迄注ぎ入れ野菜が柔らかくなる迄煮ます。
- 3
柔らかく煮えたらバターを溶かし、さらにヒガシマルうどんスープの素も加えます。さらに残りの豆乳の半量を加えます。
- 4
3にミキサー(ブレンダー)を突っ込んで問題ない熱さに冷めていればミキサーにかけます。細かくなったら残りの豆乳を入れます。
- 5
少しもったりしてポタージュっぽくなるので温めて頂きます。お好みでパセリなどふってください。
コツ・ポイント
シイタケの表面の茶色がミキサーかけても残っちゃいますが、小さいお子さんならシイタケって分からないと思います。3つの野菜だけでこんなに滋味深い味が出るなんてびっくりな美味しさです。
玉ねぎ(150g)も芋も家にあった小さめサイズで作りました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
椎茸の軸de美味しいきのこポタージュ♪ 椎茸の軸de美味しいきのこポタージュ♪
切り落とした椎茸の軸でもう1品できちゃう☆捨てる食材とシンプルな味付けで簡単美味しいエコなきのこポタージュ☆ AyakoOOOOO -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227593