小松菜と豚バラの基本の鍋

農Pro @cook_40054943
小松菜と豚バラ、えのき、豆腐というヘルシーな素材だけで作った基本の鍋
このレシピの生い立ち
露地栽培の小松菜が出始めました。初物の小松菜を鍋で食べたらおいしかった、と生産者が言っていたので私も作ってみました。この時期の小松菜はとてもやわらかく香りは控えめながら甘さが感じられてとてもおいしいです。
小松菜と豚バラの基本の鍋
小松菜と豚バラ、えのき、豆腐というヘルシーな素材だけで作った基本の鍋
このレシピの生い立ち
露地栽培の小松菜が出始めました。初物の小松菜を鍋で食べたらおいしかった、と生産者が言っていたので私も作ってみました。この時期の小松菜はとてもやわらかく香りは控えめながら甘さが感じられてとてもおいしいです。
作り方
- 1
土鍋にだし汁と醤油、塩を入れ火にかける。今回は1番しぼり魚醬が入った昆布だしのコクデールを使いました。
- 2
材料を食べやすい大きさに切り分ける。
- 3
煮汁が煮立ったら豚バラを入れ、豆腐、えのきと入れていきます。
- 4
最後に小松菜を加えて煮立ったら出来上がり
コツ・ポイント
小松菜は一番最後に入れ沸騰したら火を止めると鮮やかな緑色がきれいです。
料理はだしで決まります。今回は1番しぼり魚醬が入っているという昆布だしのコクデールを使いました。小松菜がコクデールと絡み合い最高のおいしさを味わうことができました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227772