◇サクサク甘い!型抜きクッキー◇

サクサクで甘めのクッキー!
簡単な材料でとてもおいしくできます♪
このレシピの生い立ち
なかなかサクサクで甘いクッキーがつくれず、簡単な材料で出来ないかと試行錯誤した末…やっと完成したレシピです!
◇サクサク甘い!型抜きクッキー◇
サクサクで甘めのクッキー!
簡単な材料でとてもおいしくできます♪
このレシピの生い立ち
なかなかサクサクで甘いクッキーがつくれず、簡単な材料で出来ないかと試行錯誤した末…やっと完成したレシピです!
作り方
- 1
バター(又はケーキ用マーガリン)を室温に戻す。
⇒私は冷蔵庫から出しボールに入れ、ストーブの前に持っていきます(笑)
- 2
⑴がクリーム状になったら、砂糖を入れてよく混ぜる。
⇒ジャリジャリ感がなくなるぐらい。
- 3
⑵に溶いた卵を2〜3回に分けていれ、混ぜる。
- 4
⑶にふるった薄力粉を2回に分けて入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
⇒生地がポロポロになったら生地を織り込むように練る。
- 5
ラップに包み、棒で伸ばす。
⇒3〜5mmぐらい。
- 6
⑸を冷凍庫に入れ5〜10分放置。
⇒この間に洗い物やオーブンの予熱(190°)をしておく。
- 7
生地が固まったらまな板に薄力粉をまぶし、型を抜く。
⇒生地がベタベタして扱いづらい場合は、薄力粉を揉み込んでください。
- 8
190°のオーブンで10〜13分焼く。
⇒焼き具合はオーブンによって異なりますのでよく見ておいてくださいね。
- 9
うっすら焼き色がついたら完成です!
- 10
元々固めのクッキーですが、カリカリが苦手な方は焼き時間を調整するか、生地を厚くしてください( ´ u ` )
- 11
焼き時間、厚さを変えてもカッチカチ!
という方は薄力粉を20g減らして、代わりに片栗粉を20gいれてください♪
- 12
--
コツ・ポイント
ケーキ用マーガリンを使うと安上がりですが、多少風味は落ちます(´・ω・`)
その時は バニラエッセンス をいれると◎
焼く前に生地に グラニュー糖 をまぶすと更に美味しくなります(*´ω`*)♪
似たレシピ
その他のレシピ