簡単なのに本格派チキンカレー

Yoo422
Yoo422 @cook_40240276

市販のルーを使ってコクうまチキンカレー

このレシピの生い立ち
いつもと違ったカレーが作りたいと思い、チキンカレーに!ナスが安かったので今回はナスですが、お好みの野菜で!

簡単なのに本格派チキンカレー

市販のルーを使ってコクうまチキンカレー

このレシピの生い立ち
いつもと違ったカレーが作りたいと思い、チキンカレーに!ナスが安かったので今回はナスですが、お好みの野菜で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鳥もも肉 1枚
  2. 玉ねぎ(大) 2個
  3. 長なす 2本
  4. ヨーグルト(プレーン) 100g
  5. トマト缶(カット) 1個
  6. 市販のカレールー 1箱
  7. バター(マーガリン) 30g
  8. オリーブオイル 大4
  9. おろしにんにく 適量
  10. おろし生姜 適量
  11. ハーブ(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    【下ごしらえ】
    鳥もも肉
    →大き目の一口大
    玉ねぎ
    →1.5㎝幅に切る
    長なす
    →2㎝幅の輪切り

  2. 2

    鳥もも肉を生姜、ヨーグルトと合わせ、冷蔵庫で1時間~3時間ほど寝かせる。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとバターを入れて火にかけ、バターがとけたらニンニクを入れて弱火で炒め、香りを出す。

  4. 4

    香りが出てきたら、中火にして玉ねぎを加え、透き通って甘みが出るまでじっくり炒める。

  5. 5

    トマト缶を入れ、強火にし焦がさないように混ぜながら、水分を飛ばし、煮詰める。(3分くらい)
    ★ポイント

  6. 6

    水分が飛んでどろっとして来たら、箱に書かれた分量の水を入れ、ナスと鳥もも肉、ハーブを入れる。

  7. 7

    煮立ったら弱火にして30分煮込む。

  8. 8

    火を止めて、カレールーを割りいれ、混ぜながら溶かして、さらに10分ほど弱火で煮込めば完成!

コツ・ポイント

★ポイント
強火で煮詰めることでトマトのコクと甘みが増します!水で薄まったものを煮込むのと、煮込んだものを薄めるのとでは大違いですので是非!
★ハーブはローリエやオレガノなどお好みで。
我が家はGABANのイタリアンハーブミックスを愛用!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Yoo422
Yoo422 @cook_40240276
に公開
旬のもので、冷蔵庫の残りで、たまには珍しいものを使って。気ままに簡単に美味しくをモットーに日々料理してます。
もっと読む

似たレシピ