大根と豚バラ肉の煮物

みこちや庵
みこちや庵 @cook_40285921

生姜とゴマ油の風味が効いています。
このレシピの生い立ち
美味しく大根を食べたくて豚バラ肉と煮物にしました。沢山作った次の日は更に味が染みて美味しいです。

大根と豚バラ肉の煮物

生姜とゴマ油の風味が効いています。
このレシピの生い立ち
美味しく大根を食べたくて豚バラ肉と煮物にしました。沢山作った次の日は更に味が染みて美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/2本
  2. 豚バラ肉 200g
  3. ゴマ 小1
  4. 千切り生姜 ひとかけ
  5. 塩 胡椒 少々
  6. ○水 400cc
  7. ○ほんだし 小1
  8. 砂糖 大2
  9. みりん 小1
  10. 醤油 大2

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき3cm幅に
    豚バラ肉も3cm幅に切ります。しょうがは千切りにします。
    水にほんだしを入れて溶かしておく

  2. 2

    フライパンでゴマ油、千切りの生姜を軽く炒めて香りが立ってきたら豚バラ肉を炒める。

  3. 3

    豚バラ肉に火が通ったら大根を入れて一緒に1~2分炒める。キッチンペーパーで豚バラ肉から出てきた脂を取ります。

  4. 4

    ○を入れて中火で煮る。沸騰したら灰汁をとる。
    弱火で落し蓋をして15分煮る。

  5. 5

    落し蓋を取り、砂糖、みりんを入れて5分ほど煮る。

  6. 6

    醤油を入れる。
    10分ほど煮詰めます。照りが出て煮汁が無くなってきたら出来上がり。

コツ・ポイント

大根は厚めが食べごたえがあります。ご飯とよく合います。翌日が味がしみこんでくるので作りおきしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みこちや庵
みこちや庵 @cook_40285921
に公開
料理は簡単、美味しいものを♪野菜も多く作りたいです。皆様のレシピで魚料理や野菜のレシピの勉強しています(O゚皿゚O)
もっと読む

似たレシピ