本格激ウマ!梅蘭焼きそば 簡単に再現☆

鍋の残りでリメイク☆
適当なのに簡単に
プロの味が再現☆失敗なし
本格的梅蘭焼きそば完成(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
お椀一杯分鍋の残りをどうしようかと。
梅蘭の味付けは鶏ガラ、中華だし、オイスターソースなど
塩ちゃんこ鍋の出汁でもいける!と
やってみました
(醤油鍋や塩鍋、鶏、豚鍋ならいけます)
中華街の味梅蘭再現☆完璧です
最高なランチ完成(≧∇≦)
本格激ウマ!梅蘭焼きそば 簡単に再現☆
鍋の残りでリメイク☆
適当なのに簡単に
プロの味が再現☆失敗なし
本格的梅蘭焼きそば完成(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
お椀一杯分鍋の残りをどうしようかと。
梅蘭の味付けは鶏ガラ、中華だし、オイスターソースなど
塩ちゃんこ鍋の出汁でもいける!と
やってみました
(醤油鍋や塩鍋、鶏、豚鍋ならいけます)
中華街の味梅蘭再現☆完璧です
最高なランチ完成(≧∇≦)
作り方
- 1
鍋の残りがない人はここから
【鍋の残りがなければごま油で野菜を炒め☆大さじ3水に中華だし大1 鶏ガラ小1で味を整えて】 - 2
鍋の残りがある人はここからスタート⬇︎
フライパンに鍋の残りをIN☆
スープも一緒にIN強火で
グツグツ〜♪
- 3
もち豚バラをIN
- 4
オイスターソースをIN
(鍋の種類でも味が変わるので
味見しながら〜適量を)グツグツ〜♪
- 5
片栗粉に水を入れ
混ぜたら
少し火を弱めてから IN☆ - 6
混ぜ混ぜ〜しながら火を消して。
- 7
お皿にIN☆
私はもっちり固めあんが好き
- 8
次に焼きそば。
焼きそばをザルにあけ、ティファールのお湯をかけて余分な油を落とします。
- 9
フライパンにごま油をひき
- 10
焼きそばをIN
なんとな〜く。丸く丸く形を整え
1分くらい
ジューと - 11
そこへ溶き卵を流します。
ゆっくり真ん中から周りにくるっと一周 - 12
私は焼き色バッチリ美味しそうなお焦げにしたいので
水を入れた綺麗な鍋で重しでジュー - 13
焦げ目がついたらひっくり返して
ジューっと焼いたら
- 14
あんかけの上に乗せて完成(≧∇≦)
- 15
トロ〜っと梅蘭焼きそば完成(≧∇≦)
- 16
めちゃ激ウマ☆相撲部屋の塩ちゃんこ鍋はこちら⬇︎
レシピID:19489361
コツ・ポイント
鍋の残りにオイスターソースを入れるだけ!
片栗粉は固めのが本物っぽい
固めすぎ?くらいでも美味しいです。
かた焼きそばもごま油たっぷりでジューっと。溶き卵で簡単に美味しく固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!ランチや夜食に♪あんかけ焼きそば! 簡単!ランチや夜食に♪あんかけ焼きそば!
簡単本格美味しいあんかけ焼きそば(*^^*)白菜や人参など余った野菜でできちゃう♪ランチや中華丼のあんにもオススメです♪ ポスケワイス -
-
簡単ランチ☆「梅蘭」風あんかけ焼きそば 簡単ランチ☆「梅蘭」風あんかけ焼きそば
卵でギュギュッと閉じた麺の下に、中華あんかけがとろり☆な、梅蘭の焼きそばをおうちで簡易再現してみました。ランチにどうぞ♪ ochoa -
-
-
-
その他のレシピ