鶏油(チー油)フライパンでお手軽

★メタボのレシピ★ @cook_40133122
▶とりかわ
それを すてるなんて とんでもない!
このレシピの生い立ち
普段の油としても料理全体がクオリティアップ!
これまで鶏皮捨てたた俺のバカ!
鶏油(チー油)フライパンでお手軽
▶とりかわ
それを すてるなんて とんでもない!
このレシピの生い立ち
普段の油としても料理全体がクオリティアップ!
これまで鶏皮捨てたた俺のバカ!
作り方
- 1
中華やラーメンでおなじみ鶏油。コクと匂いが逸品。
炒めもの全般、、普段用として目玉焼きまで! - 2
油が出やすいように鶏皮を細く切る。
- 3
フライパンに入れ30分~1時間、弱火で炒める。
- 4
鶏皮から油が出なくなるまで、カリカリになったら完成!
- 5
油のみ別の瓶などに移し(ザルで濾す)、完成!
- 6
痛まないよう冷蔵庫もしくは冷凍庫でストック。
- 7
普段用の炒め油としても、炒飯でも、カップラーメンに足しても。用途は無限!
- 8
鶏皮は再利用!
塩胡椒などでカリカリおつまみに!
コツ・ポイント
鶏皮は美味しいけれど、高カロリーなので捨てていた人も多いのでは?
有効活用してみましょう!
似たレシピ
-
鶏皮で鶏油・鶏皮煮・鶏スープストック 鶏皮で鶏油・鶏皮煮・鶏スープストック
鶏皮を余すことなく、おいしい料理のベースに仕上げます写真は、鶏皮ネギ炒めです2016/6/18手順4を追加しました moto888 -
-
家ラーメンの香味油(鶏油)を鶏皮で 家ラーメンの香味油(鶏油)を鶏皮で
ラーメン作りには不可欠な鶏油。鶏皮から旨味ある脂を引き出し生姜と青ネギの香りを乗せ、家ラーメンをグレードアップ! ひろちち@こーきp -
-
家で作れる簡単★鶏油(チーユ) 家で作れる簡単★鶏油(チーユ)
中華食材の鶏油(チーユ)を余った鶏肉の皮で作りましょう。ラーメンのスープやチャーハンの味付けに、中華の万能調味料です。 TombTomb
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20231724