サバ缶味噌汁

あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706

八戸のサバ缶で作る味噌汁です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県八戸産のサバを使ったサバ缶の簡単レシピです。
サバ缶を汁ごと使うことでサバの旨味がまるごと詰まった味噌汁を作ることが出来ます。

サバ缶味噌汁

八戸のサバ缶で作る味噌汁です!(^^)!
このレシピの生い立ち
青森県八戸産のサバを使ったサバ缶の簡単レシピです。
サバ缶を汁ごと使うことでサバの旨味がまるごと詰まった味噌汁を作ることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サバ缶 1缶
  2. 長ネギ 1本
  3. 450㏄
  4. 味噌 適量
  5. 昆布 10㎝

作り方

  1. 1

    サバの水煮缶を用意する。

  2. 2

    鍋に水、昆布を入れ出汁を取っておく。

  3. 3

    中火で火にかけ一煮立ちしたらサバ缶を粗くほぐして汁ごと入れる。

  4. 4

    弱火にして味をみながら味噌を溶かす。

  5. 5

    サバ缶の塩気があるので味噌は少なめで大丈夫です。

  6. 6

    斜め切りした長ネギを加え、軽く火を通したら火を止める。

  7. 7

    お椀に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

具材は、大根、ほうれん草、タケノコ、キノコ等も合いますよ。
サバ缶の塩気があるので、味噌は少なめで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あおもりの肴
あおもりの肴 @cook_40127706
に公開
青森県の魚を使った手軽に作れる料理を中心に紹介しています。関連サイト:あおもりの肴Facebookページhttps://www.facebook.com/aomorinosakana/
もっと読む

似たレシピ