箱チョコで作る☆ロッキーロード

かどのみか @cook_40287540
箱チョコ1個分、型もチョコの箱でOK!計量いらずの簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
昔、雑誌に載っていて作ったことのあるレシピを思い出しながら作りました。当時は大量に作りましたが、今回は少量で良かったので、1人分はどのくらいの分量で作ると良いのか考えながら作りました。
箱チョコで作る☆ロッキーロード
箱チョコ1個分、型もチョコの箱でOK!計量いらずの簡単レシピ☆
このレシピの生い立ち
昔、雑誌に載っていて作ったことのあるレシピを思い出しながら作りました。当時は大量に作りましたが、今回は少量で良かったので、1人分はどのくらいの分量で作ると良いのか考えながら作りました。
作り方
- 1
マシュマロを、ナッツと同じくらいの大きさに切る。(2cm×1cmくらいが程よいかと思われます)
- 2
チョコレートを全て、刻んだ後、湯煎で溶かす。
- 3
2で溶かしたチョコレートの中に、マシュマロとナッツを入れて混ぜる。
- 4
チョコレートの箱の中敷きを外し、そこにクッキングシートを敷いて、3のチョコレートをスプーンで掬う等して入れる。
- 5
冷蔵庫で30分ほど冷やした後、取り出してカットする。(2cm幅×5本くらいが適当かと思われます)
コツ・ポイント
マシュマロやナッツの量はお好みで調節してください。このレシピでの分量は、見た目でほぼ半分ずつくらいになるように調節したのち、計ったものです。
チョコは冷やしすぎると固くなって切ったり食べたりが難しくなるので、気を付けてください。
似たレシピ
-
型なしでもかわいく❤チョコクランチ風 型なしでもかわいく❤チョコクランチ風
かわいい形のチョコクランチ風菓子(ちょっとヌガー風)が型なしで作れちゃいます!安くて美味しいので量産するのにもぴったり❀ ちあみる -
チョコレートホイップの簡単ガトーショコラ チョコレートホイップの簡単ガトーショコラ
外はふんわり、中はしっとり、30分あれば、出来上がります。 ケーキ型じゃなくても、紙コップ(5個)でもOKです。ばぁたぁこぉ
-
湯煎いらず!レンジで作るチョコレート♩ 湯煎いらず!レンジで作るチョコレート♩
バレンタインに、湯煎いらずの簡単チョコレートはいかがですか? 友チョコ、本命チョコもお任せ! チンして型に流すだけ♩ ユーロキッチンかさい -
-
-
-
ザクザクチョコレート(バレンタインデー) ザクザクチョコレート(バレンタインデー)
小さな子供さんも簡単に作れるチョコレートのレシピを考えました。材料は2個のみ。レンジを使うので短い時間で出来ます。 6ばば -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20232457