レバーペースト

どんぐり食堂 @cook_40132860
人気検索Top10入感謝♥ 貧血防止に! レバーの臭みとりは面倒に思われがちですが簡単にできます
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを作った際にレバーを買いすぎてしまったのでペーストにしてみました。
レバーペーストは鶏レバーを使う事が多いようですが豚でもおいしくできました。
レバーペースト
人気検索Top10入感謝♥ 貧血防止に! レバーの臭みとりは面倒に思われがちですが簡単にできます
このレシピの生い立ち
レバニラ炒めを作った際にレバーを買いすぎてしまったのでペーストにしてみました。
レバーペーストは鶏レバーを使う事が多いようですが豚でもおいしくできました。
作り方
- 1
豚レバーは5ミリ厚さ位に切り、塩水を入れたボールでもみ洗いするようにします。血の固まりがあるようでしたら除きます。
- 2
水をきりレバーをポリ袋にいれて浸る位に牛乳(分量外)を入れて30分位おいておきます
- 3
薄切り玉ねぎ、粗みじんのにんにく、しょうがを炒め、玉ねぎがしんなりしたら水気をきったレバーも色が変わるまで炒めます。
- 4
牛乳、ローリエ、お好みのハーブを加えて水分がなくなるまで10分位煮ていきます。
- 5
水分がとんだらローリエを取り除いてブレンダーなどでガーっとします
- 6
水分が多いと感じるようでしたらキッチンペーパーをかぶせてレンジで1分加熱します。
塩こしょうで調味したらできあがり - 7
トーストやクラッカーはもちろん、野菜にディップしてもよいです。
ワインがすすんでしまいます(σ≧▽≦)σ
コツ・ポイント
臭みとりをしっかりしたくて塩水と牛乳で二段階でやりました。どちらかひとつでも大丈夫です。
野菜は、玉ねぎを使用しましたがセロリやお好みの野菜をプラスすると深い味になると思います
似たレシピ
-
生クリーム不使用!簡単レバーペースト 生クリーム不使用!簡単レバーペースト
難しそうなイメージのあるレバーペーストですが、おうちでも簡単に作れますよ♪鉄分やビタミンA、ビタミンB群等不足しがちな栄養素もおいしく摂取できます kanappe29 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20233790