糖質ダイエット♪鶏肉オーブン焼き♪

ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736

油使わずカロリー抑えました
オーブン入れるまで10分!
出来上がりまで30分!

このレシピの生い立ち
夏野菜が採れだしたので。
結構ボリュームあるし、調味料が塩っ気だけなので野菜の甘さ感じられて美味しいですよ♪

糖質ダイエット♪鶏肉オーブン焼き♪

油使わずカロリー抑えました
オーブン入れるまで10分!
出来上がりまで30分!

このレシピの生い立ち
夏野菜が採れだしたので。
結構ボリュームあるし、調味料が塩っ気だけなので野菜の甘さ感じられて美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×30cm角の耐熱皿1台分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. 塩こうじID19715402 大さじ2
  3. トマト(大) 2個
  4. 玉ねぎ(大) 1個
  5. ニンニクみじん切り 大さじ1
  6. ズッキーニ 1本
  7. マッシュルーム 1パック
  8. おくら 10本くらい
  9. スナップえんどう 1袋
  10. モッツァレラチーズ 1袋

作り方

  1. 1

    鶏肉食べやすい大きさにきる。
    塩こうじで揉んでピチッとラップしておく

  2. 2

    野菜切る
    玉ねぎ→ざく切り
    おくら→斜めに半分
    ズッキーニ→乱切り
    マッシュルーム→半分

  3. 3

    トマトは湯剥きして皮はいだらザクザク切る

  4. 4

    スタート♪

  5. 5

    フライパンにニンニクみじん切り、トマト、玉ねぎ、塩入れて中火で煮詰める。
    5分くらい。
    汁っぽいくらいでOK!

  6. 6

    耐熱皿にトマトソース入れて鶏肉適当に並べてズッキーニ、マッシュルーム乗せて200℃オーブンで15分焼く

  7. 7

    一度取りだし、おくら、えんどう、チーズ乗せて更に10分焼く
    出来上がり♪

コツ・ポイント

なし!
チーズも野菜もあるものでOK♪
トマト野菜の中では糖質多い方なので缶より生からの方が少ない気がする…(笑)
トマトソースに辛さ足してもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばちこぷー
ばちこぷー @cook_40094736
に公開
今あるもので作るのが好き。身の廻りにあるもので作るのが好き。体に良いものが好き。保存食作るの好き。そして、ほとんどの料理は適当&放置!手のこったのはしませーん(^w^)あ。うちの四人分は普通の家庭の5~6人前かも…(笑)
もっと読む

似たレシピ