いなり寿司

マザーオブライス
マザーオブライス @cook_40153369

うまい!
このレシピの生い立ち
稲荷揚げをつかいたかったので。

いなり寿司

うまい!
このレシピの生い立ち
稲荷揚げをつかいたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. いなりあげ(味付) 10枚
  2. すし酢
  3. ごはん(やや固め) 500g
  4. 大さじ2
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ごはんをやや固めになるよう、水少なめにセット。すしめしモードがあるならモードセットする。

  2. 2

    ごはんの炊きあがりに合わせて、すし酢を合わせておく。

  3. 3

    ごはんが炊きあがったらジャーからボウルに移し、2を合わせて切るようにしっかり混ぜる。冷ます。

  4. 4

    いなりあげにごはんを50gずつぐらいにわけて入れる。

コツ・ポイント

・米1.5合で500gのごはんができる

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マザーオブライス
に公開
最近は息子と料理するのが楽しいです
もっと読む

似たレシピ