残り野菜消費でドライカレー(*^^*)

中途半端な量の残り野菜がたくさんあったので細かく刻んでドライカレーにしました(*^^*)手作りナンと手羽元も添えて♪
このレシピの生い立ち
余った野菜を消費したかったのでカレーにしました(^-^)
残り野菜消費でドライカレー(*^^*)
中途半端な量の残り野菜がたくさんあったので細かく刻んでドライカレーにしました(*^^*)手作りナンと手羽元も添えて♪
このレシピの生い立ち
余った野菜を消費したかったのでカレーにしました(^-^)
作り方
- 1
【ドライカレー】
①残り野菜を全てみじん切りにする。※今回はにんじん、セロリ、玉ねぎ、きゅうり、じゃがいも、トマト - 2
②フライパンに油を熱し、刻んだ野菜とひき肉を炒め火が通ったらヨーグルトとトマトを加える。
- 3
③混ざったらカレー粉を加え弱火で煮込む。※カレーのルーでも大丈夫です!とろみがついたら完成♪
- 4
【ナン】
①ボウルに強力粉、小麦粉、砂糖、塩、ベーキングパウダーを入れてさっと混ぜ合わせる。 - 5
②ぬるま湯、オリーブオイルを加えてこねるように混ぜる。
- 6
③だんだん塊になっていくので、ひとまとまりになったらラップをして15分休ませる。
- 7
④フライパンに少量の油をしき、好きな薄さにのばしたナンを焼く。両面に焼き色が付いたら完成♪
- 8
【手羽元のから揚げ】
①包丁で適当に手羽元に切り込みを入れる。ポリ袋にAを混ぜ合わせ手羽元を漬ける。 - 9
②10分くらいおいたら、手羽元を取りだし片栗粉をまぶす。
- 10
③フライパンに2㎝くらい油を熱し、転がしながら揚げ焼きにする。きつね色になったら完成♪
- 11
【付け合わせ】
水菜は一口台にきり、玉ねぎは薄くスライスし水にさらす。トマトは薄い輪切りにする。
コツ・ポイント
冷蔵庫に残っていた野菜の切れっぱしを使い、ドライカレーにしました(*^^*)冷凍して保存もできるのでオススメです。ナンはぬるま湯の量で固さが変わってくるので、お好みの固さでお願いします♪
似たレシピ
-
-
残り野菜でクリスマスのフォカッチャ 残り野菜でクリスマスのフォカッチャ
クリスマスにフォカッチャを親子で手作りしませんか。絵を描くように生地に野菜をならべます。野菜は残り野菜や端切れ野菜で! めぐろスマートライフ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ