焼き鯖ご飯

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

焼き鯖の混ぜご飯です。骨を取るのは面倒だけど、食べる人のために、頑張りましょう(*^_^*)お酒を飲んだ後に良いですよ

このレシピの生い立ち
塩サバが安かったので、今日の献立に取り入れました

焼き鯖ご飯

焼き鯖の混ぜご飯です。骨を取るのは面倒だけど、食べる人のために、頑張りましょう(*^_^*)お酒を飲んだ後に良いですよ

このレシピの生い立ち
塩サバが安かったので、今日の献立に取り入れました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩サバ 正味80g
  2. 紅しょうが 20g
  3. みょうが 2本
  4. いり胡麻 大さじ1
  5. 醤油 少々
  6. スダチ 1個
  7. ご飯 丼に軽く2杯

作り方

  1. 1

    サバはグリルなどを使い焼き、粗熱が取れたら骨と皮を取り除き、荒くほぐす

  2. 2

    ほぐしたサバに、スダチの絞り汁、お醤油(少々)を振りかけ、混ぜておく

  3. 3

    みょうがは縦半分に切り、千切りにし水に晒しアク抜きをし、水気を切る

  4. 4

    ご飯に②のサバ、紅しょうが、ゴマを混ぜあわせ、器に盛り、みょうがを乗せれば完成です

  5. 5

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています。

  6. 6

    手作りの紅しょうがのレシピもUPしています
    レシピID:19106893

  7. 7

    サバの分量は骨と皮をとった正味の重量です

コツ・ポイント

炊きたてのご飯にお酢を入れ、温かい酢飯で作っていただくのも美味しいと思います。
手作りした紅しょうがだと一層、美味しく出来上がります。紅しょうがの代わりに、針生姜や、生姜の甘酢漬けを使って頂いても、美味しいと思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ