ピリ辛ごまだれポークサラダ【健幸惣菜〜夏

静岡県ちゃっぴー
静岡県ちゃっぴー @cook_40262087

ビタミンB1やB2を多く含む豚肉と、ビタミンEや抗酸化成分を含むごまを使った夏バテ防止効果が期待できる一品です。
このレシピの生い立ち
元気に夏を乗り切るために様々な工夫をこらした「しずおか健幸惣菜~夏飯~」の「主菜」レシピです。しずおか健幸惣菜とは、組み合わせることで栄養バランスのとれた食事につながる『おかず』のことです。

ピリ辛ごまだれポークサラダ【健幸惣菜〜夏

ビタミンB1やB2を多く含む豚肉と、ビタミンEや抗酸化成分を含むごまを使った夏バテ防止効果が期待できる一品です。
このレシピの生い立ち
元気に夏を乗り切るために様々な工夫をこらした「しずおか健幸惣菜~夏飯~」の「主菜」レシピです。しずおか健幸惣菜とは、組み合わせることで栄養バランスのとれた食事につながる『おかず』のことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 90g
  2. レタス 25g
  3. 玉葱 10g
  4. パプリカ(赤) 5g
  5. 白髪葱 10g
  6. 貝割れだいこん 5g
  7. ねりごま 10g
  8. 豆板醤 2g
  9. おろしにんにく 0.2g
  10. しょうゆ 8g
  11. 砂糖 3g
  12. 8g
  13. 15g

作り方

  1. 1

    豚肉を茹で、火が通ったら冷水にとって冷やし、ザルにとって水気を切る。

  2. 2

    ボウルにねりごま、豆板醤を入れ、おろしにんにく、しょうゆ、砂糖、酢を加えて混ぜる。最後に水を加える。

  3. 3

    レタスは短冊に切る。玉葱、パプリカは薄くスライスし、水にさらす。

  4. 4

    皿にレタス、玉葱、パプリカを敷く。冷やした肉をのせ、2のごまソースをかけて白髪葱、貝割れだいこんをトッピングする。

コツ・ポイント

このレシピは社員食堂の給食等での活用を想定しているため、材料は1人分の重量で記載しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
静岡県ちゃっぴー
に公開
みなさんこんにちは!静岡県の生きがいと健康づくりのイメージキャラクター「ちゃっぴー」です。静岡県健康増進課と一緒に、静岡県独自の基準で考え出された、主食と組み合わせることで栄養バランスのとれた食事につながるおかず「しずおか健幸惣菜」を紹介していくよ!みんなもぜひ挑戦してみてね!みんなの「つくれぽ」待ってまーす(^^)/ 「しずおか健幸惣菜」について詳しく知りたい人は静岡県のホームページを見てね。
もっと読む

似たレシピ