おぉ!ウナらせちゃう お店味のカレー

なっちゅV
なっちゅV @cook_40256590

以前お店で食べたカレーが美味しくて、何度も作ってお母さんオリジナルができました。
このレシピの生い立ち
お店のカレー味を追求してたら、この味に行き着きました。我が家はみんなセロリが苦手だったのに、セロリの入ったカレーがやみつきに....
市販のカレーに飽きたらぜひ試してみてね!

おぉ!ウナらせちゃう お店味のカレー

以前お店で食べたカレーが美味しくて、何度も作ってお母さんオリジナルができました。
このレシピの生い立ち
お店のカレー味を追求してたら、この味に行き着きました。我が家はみんなセロリが苦手だったのに、セロリの入ったカレーがやみつきに....
市販のカレーに飽きたらぜひ試してみてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 鶏肉(一口大に切る) 350g(大1枚)
  2. セロリ 1本
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. にんじん 1/2本
  5. じゃがいも 1個
  6. 750cc
  7. カレー粉(赤の丸缶) 小さじ1と1/2
  8. カレールー(お好みの) 2片
  9. 小麦粉 大さじ1
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. 塩こしょう 適量
  12. ニンニク、しょうが 1片
  13. *オリーブオイル 大さじ1
  14. *バター 10g

作り方

  1. 1

    セロリはすじをとって、みじん切り。玉ねぎ1/2個もみじん切りします。(セロリの葉は使うので捨てないでね)

  2. 2

    にんじん1/2本、ニンニク、しょうがをすりおろします。

  3. 3

    フライパンに*を入れ、ニンニク、しょうがを入れて香りがたったらみじん切りしたセロリ、玉ねぎを加え中火で炒めます。

  4. 4

    別のフライパンに、サラダ油を大さじ1入れ、1口大に切った鶏肉を入れて皮がキツネ色になるくらいに炒めます。

  5. 5

    3で炒めたセロリ玉ねぎはしんなり透明になったら、すりおろしたにんじんを加えてもう少し炒めます。

  6. 6

    にんじんがなじんだら、赤い丸缶のカレー粉を小さじ1と1/2を振り入れて混ぜます。
    ーこれが手作りカレールー

  7. 7

    カレー鍋に焼いた鶏肉とセロリの葉とじゃがいも、玉ねぎのざく切りを入れ弱火でじゃがいもが柔らかくなるまで煮る。

  8. 8

    じゃがいもが柔らかくなったら、6のカレールーを鍋に入れて、鍋底からよく混ぜ合わせます。(とろみがでてくるので)

  9. 9

    さっき入れたセロリ葉を出して、まだとろみも辛さも足りないので、市販のカレールー、ケチャップで味を整え出来上がり!

コツ・ポイント

工程は多いですが、下ごしらえが出来ていれば、短時間でしかも市販のカレールーを使ってるのに、なぜかお店の味になるなんてびっくりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっちゅV
なっちゅV @cook_40256590
に公開
家族が「お母さんこれうまい!おかわりあるよね?」って言ってくれたり「美味しい!」 って笑顔が見たくて料理を作ってます。私自身も食べるの大好きだしね。大切な人に「うまい!」って言ってもらえるような簡単で時短料理を目指します!
もっと読む

似たレシピ