簡単!美味しい!鶏つくね大根煮!

feb☆baby @cook_40169556
大根の煮物のアレンジレシピを考えました
このレシピの生い立ち
大根をくり抜いて中につみれを詰めたら大根に味がよく染みておいしいと思いできました。
簡単!美味しい!鶏つくね大根煮!
大根の煮物のアレンジレシピを考えました
このレシピの生い立ち
大根をくり抜いて中につみれを詰めたら大根に味がよく染みておいしいと思いできました。
作り方
- 1
大根は2センチの厚さに輪切りにして、皮剥き面取りをしておく
- 2
丸いスプーンで写真のように大根に丸型をつけて、包丁を突き刺すようにしてくりぬく
- 3
裏側からも包丁でさしてくりぬく。
お鍋にみずを入れ10分ほどした湯でする。 - 4
蓮根は半分すりおろして、残りは5ミリ角くらいのみじん切りにして、みじん切りにした方のレンコンは分量外の酢水につける
- 5
ボールに鶏ミンチと★の材料と蓮根すり下ろし、蓮根みじん切り、玉ねぎすり下ろしをいれてまぜる
- 6
大根に分量外の片栗粉を満遍なくまぶしつくねのタネを入れる
- 7
フライパンに分量外のごま油を引いて大根を並べ入れて両面焼き目をつける
- 8
麺つゆと水を入れて20〜30分ほど煮立たせてできあがり
コツ・ポイント
大根は面取りすることで煮崩れ防止。大根をした湯でしておくことで味の染みがよくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
*揚げボールと鶏つくねの可愛い煮物* *揚げボールと鶏つくねの可愛い煮物*
揚げボールと鶏つくねを炊いた ちょっと可愛い煮物です。揚げボールは、おでんだけでは、ありません~主役の煮物です。 ねずみんパラダイス -
-
-
ふんわり・あったか☆大根と鶏つくねの煮物 ふんわり・あったか☆大根と鶏つくねの煮物
やわらかい大根とふわふわのつくねがあったかくお腹にしみわたります♪材料も少なくてOK!大きな土鍋でいっぱい作って♪(注:写真は一人鍋です) すいキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241173