作り方
- 1
ほうれん草は、塩を入れて茹でて、一口大に切る。
にんじんは、細切りにして耐熱容器に入れ600wで5分レンジでチン。 - 2
ほうれん草、人参、コーンをボールに入れる。
- 3
ボールにめんつゆ入れて混ぜたら終了。
※味見しながら、めんつゆ調整。 - 4
コーンを揚げ玉にするなら
めんつゆ→揚げ玉の順で入れる。
コツ・ポイント
冷蔵保存3日間
※レシピ上の冷蔵冷凍保存期間は
あくまで自分の判断です。
当てにせず早めに召し上がって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
給食の味。*ほうれん草とコーンのマヨあえ 給食の味。*ほうれん草とコーンのマヨあえ
超簡単!ほうれん草とコーンとマヨを混ぜるだけ!!マヨネーズだけの味付けなのに、コーンの甘さで十分美味しいっ。懐かしい思い出の給食の味です♪ ちさぷー -
-
お弁当★ほうれん草とコーンのバター麺つゆ お弁当★ほうれん草とコーンのバター麺つゆ
ほうれん草とコーンをバターで炒めて、麺つゆで味付けしただけ。とっても簡単で美味しい一品です。お弁当にぜひどうぞ! チェリーまま49 -
-
-
ほうれん草とカニカマとコーンの麺つゆ和え ほうれん草とカニカマとコーンの麺つゆ和え
簡単☆時短で鮮やかな美味しい和え物♪レンジで簡単にほうれん草を茹でます☆麺つゆがよく合います♡副菜にぜひ♪ ☆akachin☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20241719