サッポロ一番塩らーめん冷製パスタスタイル

菊葉音
菊葉音 @cook_40140104

野菜.ツナ.スープの素,オリーブオイルなどサッと混ぜ冷たい麺を和える.普段のらーめんとは全く違う爽やかパスタ風に仕上がる
このレシピの生い立ち
簡単に冷製パスタが食べたかったからです.やはりこの時期冷たいのが良かったのでしょうか〜美味しかったし食べた後スッキリして気分が良くなりなした.暫くこれ食べ続けたい〜

サッポロ一番塩らーめん冷製パスタスタイル

野菜.ツナ.スープの素,オリーブオイルなどサッと混ぜ冷たい麺を和える.普段のらーめんとは全く違う爽やかパスタ風に仕上がる
このレシピの生い立ち
簡単に冷製パスタが食べたかったからです.やはりこの時期冷たいのが良かったのでしょうか〜美味しかったし食べた後スッキリして気分が良くなりなした.暫くこれ食べ続けたい〜

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. サッポロ一番らーめん 1袋
  2. ツナコーン 1缶
  3. きゅうり 小2分の1本(10g)
  4. プチトマト 3個
  5. オリーブオイル 大1
  6. レモン汁(フレッシュで無くてもポッカレモンなど好みの柑橘で) 2分の1個分
  7. バジル・黒粗挽き胡椒 好みで適量

作り方

  1. 1

    [材料]

  2. 2

    きゅうり.トマトはスライスする(水分を取る)

  3. 3

    ボールにきゅうり.トマト.レモン汁.オリーブオイル.ツナコーン添付のスープ切り胡麻全て和え冷やして置く(しっかり混ぜる)

  4. 4

    麺を茹でザルにあけ流水に当て粗熱が取れたら氷水に浸し冷やす

  5. 5

    しっかり冷えた麺の水分をきっちり切る

  6. 6

    ⑶のボールに麺を足し和える

  7. 7

    器に盛りレモン.バジルをトッピング.黒粗挽き胡椒をひく(好みです)

  8. 8

コツ・ポイント

⑴味はしっかり味になっています.野菜の量で濃い味薄味好みの味に調整します.水分をしっかり切って合えて下さい.麺はかために茹でています3分間茹で流水に当て氷水で冷やし水を切り水分をきっちり切るまでの工程で硬麺になると思います

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
菊葉音
菊葉音 @cook_40140104
に公開
日本舞踊家
もっと読む

似たレシピ