簡単。濃厚♪とろける~♪マロンプリン

C:Blue
C:Blue @cook_40089658

滑らかで、濃厚♪とろける食感のマロンプリンです。

このレシピの生い立ち
かぼちゃプリン(レシピID : 18614317)のアレンジです。
渋皮煮では使えずに除けた栗が残っていたので作りました。

簡単。濃厚♪とろける~♪マロンプリン

滑らかで、濃厚♪とろける食感のマロンプリンです。

このレシピの生い立ち
かぼちゃプリン(レシピID : 18614317)のアレンジです。
渋皮煮では使えずに除けた栗が残っていたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ココット6個(1個約160cc)
  1. 茹で栗(皮を除く) 400g
  2. 牛乳 400g
  3. 砂糖 50~80g
  4. 2個

作り方

  1. 1

    ※オーブンを170℃に予熱する。

  2. 2

    材料全てをミキサーに入れて良く撹拌した後、漉して滑らかにし、器に注ぐ。※漉すのは余分な泡を消す目的も有り。

  3. 3

    2を150℃のオーブンで30分蒸し焼きにする。※表面がトロトロの場合は余熱に入れ、冷めるまで放置。

  4. 4

    粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして完成。お好みでシロップ等をかけてお召し上がりください。

  5. 5

    ※カラメルソースの作り方は、レシピID : 19069791 をご覧ください。

  6. 6

    ※カラメルソースにインスタントコーヒーを溶かし込んでキャラメルコーヒーシロップにしても良し、黒蜜をかけて和風も良し。

  7. 7

    ※渋皮煮のシロップがある場合は、シロップ60g(軽く温める)にインスタントコーヒー小さじ2を混ぜて溶かしても◎

  8. 8

    ※※皮付きの茹で栗で作る場合は、包丁で、皮ごと栗を縦に切り、身をスプーンでくりぬくと楽です。

コツ・ポイント

蒸し焼きは、湯煎焼き(鉄板に湯を張り器を入れる方法)でも、鉄板と器の間に湿らせた古新聞を敷く方法でも、オーブンのスチーム機能でも、お好みの方法で大丈夫です。
※砂糖は、栗の味(甘み)を見ながら加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
C:Blue
C:Blue @cook_40089658
に公開
手間無く、出来るだけ簡単に、がモットー。お料理は独学ですので、単なる料理好き主婦の道楽レシピと思ってご了承を・・・                    娘のキッチンです→『な~ち』https://cookpad.wasmer.app/kitchen/6027740無事に大学卒業!管理栄養士の国家試験合格!22年〜独り立ち!(母ちょっと寂しい…w)
もっと読む

似たレシピ