おふくろの味系♪切干大根と切昆布の煮物

イズミルミル @cook_40054671
乾物(切干大根と切昆布と干ししめじ)をみりんや砂糖など甘味を使わず美味しく調理♪
このレシピの生い立ち
みりんや砂糖など甘味を使っていない煮物
調味料の醤油もほんの少しだけ香り付け程度に使用。
おふくろの味系♪切干大根と切昆布の煮物
乾物(切干大根と切昆布と干ししめじ)をみりんや砂糖など甘味を使わず美味しく調理♪
このレシピの生い立ち
みりんや砂糖など甘味を使っていない煮物
調味料の醤油もほんの少しだけ香り付け程度に使用。
作り方
- 1
切干大根、切昆布はさっと洗ってから水で戻す。(30分ほどで戻る)その後水を絞っておく。切昆布の戻し汁は捨てないように!
- 2
油小匙1で、戻した切干大根、切昆布を炒める。切昆布の戻し汁を入れで煮る。(ひたひたになるようにする)干ししめじを入れる
- 3
白だしを入れ、切干大根が透明になるまで煮たら、調味料を入れ味を整える。
- 4
煮汁はほどんどなくなっています。お皿にこんもりと盛る。
コツ・ポイント
☆切昆布の戻し汁を煮る時に使うので捨てないように!
☆煮る時に戻し汁が少ないときは水を足す
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20242590