バターなし簡単チョコマフィン

mame_oven
mame_oven @cook_40288145

ボウルの中にどんどん入れていくだけ!バターも練る必要がないので楽ちん。混ぜ方のコツを意識するだけでお店の仕上がりに。
このレシピの生い立ち
よく作るマフィンを、覚えやすく出来るだけ簡単に作れるように工夫してみました。

バターなし簡単チョコマフィン

ボウルの中にどんどん入れていくだけ!バターも練る必要がないので楽ちん。混ぜ方のコツを意識するだけでお店の仕上がりに。
このレシピの生い立ち
よく作るマフィンを、覚えやすく出来るだけ簡単に作れるように工夫してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ4〜5個分
  1. 油(太白胡麻油か米油がおすすめ) 50g
  2. 砂糖 50g
  3. 1個
  4. 薄力粉 90g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. ココア 10g
  7. 牛乳豆乳でも) 60g
  8. チョコレート 50g〜好きなだけ
  9. アーモンドスライスなど お好みで

作り方

  1. 1

    下準備
    ●は合わせて振るっておく
    マフィンカップを用意する
    オーブンは170℃に余熱

  2. 2

    油、砂糖をボウルに入れしっかり混ぜる。

  3. 3

    更に卵を入れてしっかり混ぜる。(さらっとした状態からとろみのある状態になります)

  4. 4

    合わせておいた粉を半分振るい入れる。ここからは練らないようにさっくり切るように混ぜていきます。

  5. 5

    半分程混ざったくらいで牛乳を半分入れて、また切り混ぜ。混ざったら残りの粉→牛乳の順で同じように混ぜていきます。

  6. 6

    生地の完成。(粉がなくなったと思ったら混ぜるのをやめます。)

  7. 7

    マフィンカップに入れていきます。
    少し入れたら、チョコを入れてまた生地を被せて、、そうすると満遍なくチョコが入ります。

  8. 8

    だいたい8分目くらいまで生地が入ったら、アーモンドスライスを乗せたりお好みでトッピングを。

  9. 9

    170℃で25分焼いて完成です。

コツ・ポイント

粉を入れるまではぐるぐる練りまぜちゃって大丈夫ですが、粉を入れてからは切り混ぜを意識すると出来上がりがフワっと仕上がります。
チョコは惜しまず沢山入れると美味しいです。
油はおすすめを書いていますがお家にあるもので(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mame_oven
mame_oven @cook_40288145
に公開
台所に住んでいます。パンやお菓子作りが大好き。
もっと読む

似たレシピ