和果ごこち☆スティックスイートポテト

cocoko
cocoko @cocoko_ako

和梨りんごがほんのり香る♪
スイートポテトとチーズを春巻きの皮で包みバターでカリッと焼いて。
チーズの塩気が癖になりそう
このレシピの生い立ち
モニター商品『和果ごごち・和梨りんご』使用。
片手で食べられるスティック状にしました。

和果ごこち☆スティックスイートポテト

和梨りんごがほんのり香る♪
スイートポテトとチーズを春巻きの皮で包みバターでカリッと焼いて。
チーズの塩気が癖になりそう
このレシピの生い立ち
モニター商品『和果ごごち・和梨りんご』使用。
片手で食べられるスティック状にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. さつまいも 250g
  2. ☆和果ごこち 和梨りんご 150cc
  3. ☆砂糖 小さじ1
  4. 春巻きの皮 3枚
  5. とろけるスライスチーズ 3枚
  6. レーズン 20g
  7. バター 大さじ1~2
  8. 小麦粉・水 各小さじ1/2

作り方

  1. 1

    さつまいもは皮をむいて、かぶるくらいの水で下ゆで(5分)して、湯切りします。

  2. 2

    鍋にゆでこぼした①のさつまいもと、和果ごこち・和梨りんごと砂糖を入れて火にかけます。

  3. 3

    5分ほど煮て、おいもがやわらかくなったら、マッシャーでつぶしながらペースト状にします。

  4. 4

    春巻きの皮は縦長に4等分します。
    チーズも同様に縦長に4等分します。

  5. 5

    春巻きの皮の上に、スライスチーズを横に並べ、③のペーストとレーズンを包んで、棒状にし、水溶き小麦粉で端をくっつけます。

  6. 6

    フライパンにバターを溶かし、⑤を転がしながら、香ばしく焼きます。

コツ・ポイント

・三角の棒状(細い三角柱様に)に包むと、焼くときにきれいに焼き目がつきます。
・端はとじません。中からチーズが溶けだして焼け、春巻きの皮とチーズがパリパリになります。

※おいものペーストは作りやすい量で、多めになっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ