和果ごこち☆スティックスイートポテト

cocoko @cocoko_ako
和梨りんごがほんのり香る♪
スイートポテトとチーズを春巻きの皮で包みバターでカリッと焼いて。
チーズの塩気が癖になりそう
このレシピの生い立ち
モニター商品『和果ごごち・和梨りんご』使用。
片手で食べられるスティック状にしました。
和果ごこち☆スティックスイートポテト
和梨りんごがほんのり香る♪
スイートポテトとチーズを春巻きの皮で包みバターでカリッと焼いて。
チーズの塩気が癖になりそう
このレシピの生い立ち
モニター商品『和果ごごち・和梨りんご』使用。
片手で食べられるスティック状にしました。
作り方
- 1
さつまいもは皮をむいて、かぶるくらいの水で下ゆで(5分)して、湯切りします。
- 2
鍋にゆでこぼした①のさつまいもと、和果ごこち・和梨りんごと砂糖を入れて火にかけます。
- 3
5分ほど煮て、おいもがやわらかくなったら、マッシャーでつぶしながらペースト状にします。
- 4
春巻きの皮は縦長に4等分します。
チーズも同様に縦長に4等分します。 - 5
春巻きの皮の上に、スライスチーズを横に並べ、③のペーストとレーズンを包んで、棒状にし、水溶き小麦粉で端をくっつけます。
- 6
フライパンにバターを溶かし、⑤を転がしながら、香ばしく焼きます。
コツ・ポイント
・三角の棒状(細い三角柱様に)に包むと、焼くときにきれいに焼き目がつきます。
・端はとじません。中からチーズが溶けだして焼け、春巻きの皮とチーズがパリパリになります。
※おいものペーストは作りやすい量で、多めになっています。
似たレシピ
-
スイートポテトの入ったノンフライ春巻き スイートポテトの入ったノンフライ春巻き
レーズンの香りと甘さが加わったスイートポテトを春巻きの皮で包みました。罪悪感なしに食べたいから、揚げずにオーブンで焼きました。アツアツがおいしい。 chikappe -
-
シュウマイ風なスウィートポテトりんご入♪ シュウマイ風なスウィートポテトりんご入♪
たこ焼き器を使ってシュウマイの皮でスウィートポテトを包みました♪中にはりんごのフィリング入り♪シュウマイの皮の消費に! 京ちゃんプー☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20246308