切り干し大根の炊いたの。

sorasato。 @cook_40076744
切干大根とにんじんと油揚げだけの、シンプルな煮物です。我が家定番の常備菜。
このレシピの生い立ち
我が家定番の常備菜。
肉類や薩摩揚げなど入れるご家庭もあるかと思いますが、我が家では母が作っていた材料をそのまま使っています。
切り干し大根の炊いたの。
切干大根とにんじんと油揚げだけの、シンプルな煮物です。我が家定番の常備菜。
このレシピの生い立ち
我が家定番の常備菜。
肉類や薩摩揚げなど入れるご家庭もあるかと思いますが、我が家では母が作っていた材料をそのまま使っています。
作り方
- 1
切干大根を軽く洗って2~3分水に浸け、水気を絞って一塊にしたものを適当な大きさに切っておく(3~4回包丁を入れる感じで)
- 2
人参はマッチ棒ほどの千切り、油揚げは油ぬきをして5ミリ幅ほどの千切りにしておく。
- 3
鍋にサラダ油をしき、人参油揚げ、切干大根を全体に油がまわるよう軽く炒める。
- 4
炒めた③に水を加え、沸騰したらだしの素を加えて砂糖、みりん、酒を加えて2~3分煮る。
- 5
醬油を加えて弱火にし、味が馴染むよう煮たら完成。
コツ・ポイント
※歯ごたえがある方がお好きな方は長く煮込まないように。
同じ理由で、私はあまり長い間水に浸しません。逆に柔らかいものがお好きな方は、じっくりどうぞ~。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
どっさり煮るだけ簡単!切り干し大根の煮物 どっさり煮るだけ簡単!切り干し大根の煮物
優しい味♡切り干し大根の煮物。切り干し大根50g分を水に戻したら、エライ量(笑)!常備菜の定番です♪ ♡♡♡Mari♡♡♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247112