レンジで簡単!さんまの梅煮

ちえっぱち @cook_40062999
レンジで作れるので、簡単ヘルシー。
短時間なのにちゃんと味がしみておいしいです。塩焼きに飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
さんまはいつも塩焼きで飽きちゃったので。
レンジで簡単!さんまの梅煮
レンジで作れるので、簡単ヘルシー。
短時間なのにちゃんと味がしみておいしいです。塩焼きに飽きたらどうぞ。
このレシピの生い立ち
さんまはいつも塩焼きで飽きちゃったので。
作り方
- 1
さんまは内臓処理して、3つにぶつ切りして、斜めに切り込みを表と裏に4〜5本入れる。
- 2
ねぎは5センチくらいの長さに切って、梅干しは種を抜いておく。
- 3
調味料を遮熱容器にいれ、さんまも入れる。さんまの上にねぎ、しょうが、梅干しを置く。
- 4
ふんわりとラップして、レンジて2分加熱。(500w)
- 5
一度レンジから取り出して、さんまをひっくり返して、また2分加熱。
- 6
盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
特にないです。
似たレシピ
-
☆骨までやわらか☆圧力鍋でサンマの梅煮 ☆骨までやわらか☆圧力鍋でサンマの梅煮
秋に美味しいサンマ。塩焼きに飽きたら、梅煮にしてみませんか?酒、はちみつ、梅干しだけの味付けなのにとっても美味しい!みーこ227
-
-
-
-
-
お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮 お鍋で出来る!秋刀魚骨まで梅煮
秋刀魚の梅煮は、塩焼きに次いで、簡単にできる 母の味圧力鍋だと、骨までとろとろに行きますが、普通のお鍋でも、ほろほろ位に骨 仕上がります。おいしいですよー おおちゃんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20247153