お弁当にも(^^)v 豚肉の味噌漬焼き

さざんか©
さざんか© @cook_40061822

味付けは濃いめ、冷めてもおいしいから
お弁当にもバッチリです(^^)v
タレに漬けておいて焼くだけ、超簡単で超ウマ!
このレシピの生い立ち
テレビで前に見たレシピをアレンジしました。

超簡単でおいしいレシピです(^^)v

2014.10.20 写真ちょっと変更しました!
2017.10.22 写真変更しました。

お弁当にも(^^)v 豚肉の味噌漬焼き

味付けは濃いめ、冷めてもおいしいから
お弁当にもバッチリです(^^)v
タレに漬けておいて焼くだけ、超簡単で超ウマ!
このレシピの生い立ち
テレビで前に見たレシピをアレンジしました。

超簡単でおいしいレシピです(^^)v

2014.10.20 写真ちょっと変更しました!
2017.10.22 写真変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当2人分
  1. 豚肉薄切り 100g
  2. ★みそ 25~30g
  3. ★砂糖 15g
  4. 鳥ガラスープの素 少々
  5. ごま 小さじ1/2
  6. ★しょうが(チューブ) 3㎝
  7. ★豆板醤 (省略可) 小さじ1/4~お好みで
  8. ★水 30cc
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を食べやすい大きさに切る。
    ★の調味料をピニール袋に入れ、肉も加えもみ込む。
    1時間~1晩おく。

  2. 2

    温めたフライパンにサラダ油をひき、
    よく焼いて完成♪

  3. 3

    お弁当の主役♪

  4. 4

    今日も主役♪

  5. 5

  6. 6

  7. 7

    2019.7.2
    NAOばあさんのつくれぽ、誤操作でコメントなしで掲載してしまいました。おいしそうです、ありがとう♡

コツ・ポイント

お弁当用なら夜に味付けして、
翌朝焼くと簡単です。
豆板醤はお好みで、子ども用なら省略OK!

味付け後に冷凍保存もOKです(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さざんか©
さざんか© @cook_40061822
に公開
平日はほぼ毎朝、2人分のお弁当作り、土曜や祝日も時々・・・お弁当はもちろん、晩ご飯のメニューもみなさんのレシピに助けられてばかり アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪自分のレシピは増えておりません(^^;紫色の夏の宝石! びんで漬けるナスの漬物(レシピID : 3361007)がcookpadplus22年夏号に掲載していただきました(*^^*)♪つくれぽ、ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ