炒めない!煮るだけ!簡単!和風カレー♪

イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651

お肉を使わず、あぶら揚げを利用したヘルシーカレー。炒めないので、余分な油も入らず、サッパリ仕上がります。
このレシピの生い立ち
お肉がないときに、カレーが食べたくなり、作ってみました。あぶら揚げが意外ですが、肉っぽくて合います。

炒めない!煮るだけ!簡単!和風カレー♪

お肉を使わず、あぶら揚げを利用したヘルシーカレー。炒めないので、余分な油も入らず、サッパリ仕上がります。
このレシピの生い立ち
お肉がないときに、カレーが食べたくなり、作ってみました。あぶら揚げが意外ですが、肉っぽくて合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の固形のカレールー 3人分の量
  2. 玉ねぎ(食べやすい大きさに切る) 1個
  3. しめじ(食べやすい大きさに切る) 玉ねぎの半分の量
  4. あぶら揚げ(あぶら抜きして食べやすい大きさに切る) 1枚
  5. 人参(食べやすい大きさに切る) しめじ同量
  6. 600㏄
  7. 醤油 大さじ1
  8. 温かいご飯 2人分

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れ、沸騰させる。

  2. 2

    1に、玉ねぎ、人参、しめじ、あぶら揚げを入れ、野菜がやわらかくなるまで煮る。

  3. 3

    カレールーを入れ、煮溶かす。仕上げに醤油を入れる。

  4. 4

    器にご飯を盛り、カレーをかけたら完成。

コツ・ポイント

甘口が、お好みの場合、醤油でなくめんつゆを利用してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
イチママ♪
イチママ♪ @cook_40095651
に公開
二人の息子を持つ『バブル世代』の母です!レシピは手を抜いても、仕上がり&味には妥協しませ~ん(*^^*)職業は、学研教室の先生です。仕事のないときにチャチャっと出来ちゃうレシピを、少しずつアップして行きますね♪
もっと読む

似たレシピ