塩麹でめっちゃ柔らか〜♫美味しい唐揚げ♡

ユキ22♪♡*
ユキ22♪♡* @cook_40093984

塩麹を使っているのでお肉がびっくりするくらい柔らかいです!1週間でまた食べたいとリクエストされる我が家の唐揚げ♡
このレシピの生い立ち
お肉柔らか、衣ふわっとした美味しい唐揚げを作りたくて

塩麹でめっちゃ柔らか〜♫美味しい唐揚げ♡

塩麹を使っているのでお肉がびっくりするくらい柔らかいです!1週間でまた食べたいとリクエストされる我が家の唐揚げ♡
このレシピの生い立ち
お肉柔らか、衣ふわっとした美味しい唐揚げを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 鳥もも肉 350〜400g
  2. 塩麹 4g
  3. 20g
  4. 生姜チューブ 5g
  5. 醤油 20g
  6. とき卵 1個分
  7. 片栗粉 40g
  8. 小麦粉 20g

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を大きめにカット!
    軽くコショウ(分量外)をふっておきます。

  2. 2

    ポリ袋に切った鶏肉と塩麹、酒を入れ、よく揉み1時間〜冷蔵庫で寝かしておく。

  3. 3

    卵以外の残りの調味料を入れ更によく揉み、冷蔵庫で45分位。たまーにモミモミして上下を入れ替えたりしてます。

  4. 4

    冷蔵庫から取り出し、溶き卵を入れ15分くらい常温で置く。

  5. 5

    衣の片栗粉と小麦粉をよく混ぜる。
    ボウルにお肉を取り出し、そこに粉も入れてぐるぐるよく混ぜる。

  6. 6

    熱した油で揚げる。
    最初は弱めの中火である程度色がつくまで。
    一回出して3分くらい置き、
    火を強めて1〜2分。

コツ・ポイント

塩麹が入っているので多少焦げやすいです。
弱めの中火から揚げ始めるのがポイントです!
卵は最後に入れることでドロドロの衣になり、揚げた時に硬くならずふわっと仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユキ22♪♡*
ユキ22♪♡* @cook_40093984
に公開

似たレシピ