デリパンレシピ☆レンジで簡単コロッケ

ケデップ
ケデップ @cook_40055803

電子レンジで揚げもの☆
油も少なくてヘルシー!
ジャガイモの味を楽しんで☆
このレシピの生い立ち
揚げもの調理は火の加減が…。
目を離すこともできないし…。
夏場は暑いなぁ…。

でしたらデリパンが便利です!
電子レンジだから時間設定だけ!しかも加熱中は他の作業ができます。
油も少なくていいので、ヘルシー&後片付けも簡単☆

デリパンレシピ☆レンジで簡単コロッケ

電子レンジで揚げもの☆
油も少なくてヘルシー!
ジャガイモの味を楽しんで☆
このレシピの生い立ち
揚げもの調理は火の加減が…。
目を離すこともできないし…。
夏場は暑いなぁ…。

でしたらデリパンが便利です!
電子レンジだから時間設定だけ!しかも加熱中は他の作業ができます。
油も少なくていいので、ヘルシー&後片付けも簡単☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中2個(200g)
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 牛ひき肉 100g
  4. 少々
  5. 胡椒 少々
  6. 1個
  7. 薄力粉 大さじ2
  8. パン粉 適宜
  9. 大さじ3

作り方

  1. 1

    じゃがいもを洗ってラップに包み電子レンジで柔らかくなるまで加熱し、皮をむいてフォークなどでつぶす。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにし、少量の油(分量外)を入れたフライパンで牛ひき肉と共に炒める。

  3. 3

    [1] に [2] を加えて混ぜ、4等分にして小判型に成形する。

  4. 4

    ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。

  5. 5

    [4] に薄力粉を加えて混ぜ合わせ衣をつくる。

  6. 6

    [3] で成形したタネに [5] の衣、パン粉の順につける。

  7. 7

    デリパンに油を入れ、蓋をして3分加熱する。(余熱)

  8. 8

    [6] を並べて蓋をし、4分加熱する。

  9. 9

    4分加熱したら、ひっくり返して蓋をし、3分加熱する。

コツ・ポイント

かなりボリュームがありますので、4個同時に加熱するとひっくり返しにくいかもしれません。
その場合は、2回に分けて加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ケデップ
ケデップ @cook_40055803
に公開
K+dep(ケデップ)は「食卓に、キッチンに、笑顔をお届けする」「おいしいものを楽しくいただく」をコンセプトに、使いやすく機能的なキッチン・テーブルウェアブランドです。特別なことはしなくても、いつものお料理にアレンジしたり、盛り付けをちょっと変えて演出したり。四季を通じてお使いいただけるレシピを紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ