失敗したカボチャの煮物をリメイク☆プリン

ぐぴ子母 @cook_40155338
プルンとしたカボチャプリン、ツルンとしたミルクプリン、トロッとしたカボチャムースの層になりました。
偶然です(笑)
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物を作ったら、水っぽくてフニャフニャになってしまい、マッシュにもならないからプリンにしてみました(笑)
失敗したカボチャの煮物をリメイク☆プリン
プルンとしたカボチャプリン、ツルンとしたミルクプリン、トロッとしたカボチャムースの層になりました。
偶然です(笑)
このレシピの生い立ち
カボチャの煮物を作ったら、水っぽくてフニャフニャになってしまい、マッシュにもならないからプリンにしてみました(笑)
作り方
- 1
ゼラチンを多めのお湯に溶かしておく。ふやかす程度だと毎回粒つぶを作ってしまうので、私は液体になる程度に溶かします。
- 2
カボチャの煮物と牛乳をミキサーに。
牛乳はカボチャの量によって、ミキサー回る程度にドロドロになるよう調整して下さい。 - 3
1を鍋に移して火にかけ、牛乳を追加。溶けたアイス程度になるくらいにしたらゼラチンが溶ける程度に温める。80℃以上。
- 4
砂糖はカボチャ煮の甘さによって、お好みの分量溶かす。私は入れ忘れて、型に入れてからガムシロ混ぜました(笑)
- 5
ゼラチンを鍋に入れて、よく混ぜる。
- 6
お好みの型に流し入れラップをし、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 7
私は丸いタッパーに入れてひっくり返して、ケーキみたいに切って食べるのが好きです。
コツ・ポイント
カボチャは皮ごとミキサーしましたが、舌触りが気になるなら皮は外して下さい。
層になったのは偶然です。鍋に移してからの牛乳が多いともっと厚い層になるかな?
トロトロが良ければ、ゼラチン10gで小分けにしてみて下さい。
似たレシピ
-
リメイク:南瓜の煮物☆南瓜のポタージュ リメイク:南瓜の煮物☆南瓜のポタージュ
南瓜の煮物が余ったので、ポタージュにしてみました!砂糖&醤油をほとんど使わず煮た南瓜なので、そのまま牛乳のみで☆ PONヨメ -
-
-
かぼちゃの煮物をリメイク!ポタージュ かぼちゃの煮物をリメイク!ポタージュ
余がちなかぼちゃの煮物もポタージュにしてしまえばあっという間に消費できちゃいます!ハロウィン かぼちゃおかず部門 田舎のしゅふ -
かぼちゃの煮物リメイクかぼちゃポタージュ かぼちゃの煮物リメイクかぼちゃポタージュ
じゃがいものポタージュの要領で適当に作りました。かぼちゃの量や、好みの濃さで牛乳、コンソメの分量調節してね! ともよし -
-
ⅲかぼちゃ煮物のリメイクレシピ ⅲかぼちゃ煮物のリメイクレシピ
砂糖と塩少々で味付けしたかぼちゃの煮物(レシピID : 20076135)を、サラダ・スープ・プリンなどにリメイクします。 チャマリリン -
-
余り物救済☆南瓜煮物で和風ポタージュ♪ 余り物救済☆南瓜煮物で和風ポタージュ♪
残ったカボチャの煮物でかんた~んに作れる和風カボチャポタージュです♪裏ごし等面倒な事は一切しないズボラレシピです^^; ぽろん526 -
かぼちゃ煮物と豆腐をミキサーでポタージュ かぼちゃ煮物と豆腐をミキサーでポタージュ
かぼちゃの煮物のリメイク、アレンジです。柔らか過ぎて煮溶けてしまったかぼちゃもOKです! 甘めにしてレンジでプリンに?? 甘とう部:K子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20258682