柚子ポン明太子マヨ焼きそば

ラブリーミュウちゃん
ラブリーミュウちゃん @cook_40110683

ポン酢味の和風焼きそば♬
アスパラ、卵、干しエビで春らしい色に仕上げました。柚子胡椒味の明太子マヨが美味しいアクセント★
このレシピの生い立ち
冷凍庫にたけのこ水煮と明太子が少しだけ残っていたので、どこかのレシピにの明太子マヨに柚子胡椒を加えたソースがあることを思い出して作りました。

柚子ポン明太子マヨ焼きそば

ポン酢味の和風焼きそば♬
アスパラ、卵、干しエビで春らしい色に仕上げました。柚子胡椒味の明太子マヨが美味しいアクセント★
このレシピの生い立ち
冷凍庫にたけのこ水煮と明太子が少しだけ残っていたので、どこかのレシピにの明太子マヨに柚子胡椒を加えたソースがあることを思い出して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば用蒸し麺 2玉
  2. アスパラ 4本くらい
  3. たけのこ水煮(あれば 100g
  4. 干し桜えび 8g
  5. 2個
  6. ●塩胡椒 少々
  7. ●砂糖 小さじ1/4
  8. 辛子明太子 1腹
  9. ★マヨネーズ 大さじ3
  10. 柚子胡椒 小さじ1
  11. サラダ油(卵用) 小さじ2
  12. サラダ油(野菜と麺用) 小さじ2
  13. 大さじ1
  14. 柚子ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    アスパラの下の方はピーラーで皮を剥き、5mmの斜め薄切りにする。たけのこも5mmの薄切りにする。

  2. 2

    明太子は薄皮を剥ぎ、★を合わせておく。
    焼きそば用蒸し麺2袋は袋を開封し、電子レンジ600Wに1分半かけもみほぐす。

  3. 3

    溶き卵に●で味を付け、中火で熱しサラダ油を敷いたフライパンで大きく菜箸でかき混ぜ半熟状の卵にしていったん皿に取り出す。

  4. 4

    3のフライパンにサラダ油を敷き、たけのことアスパラを1分ほど炒めたら、2の麺を入れて酒を振りほぐして2分炒める。

  5. 5

    4に3のスクランブルエッグと干し桜えびを加えて全体を混ぜ、柚子ポン酢を加えて味を絡ませ火を止める。

  6. 6

    できあがり!

  7. 7

    5を皿に盛り、2で合わせた明太柚子マヨをトッピングして完成♪

コツ・ポイント

特にありませんが、アスパラとたけのこは同じくらいの厚さの薄切りにする方がが火の通りが早く出来上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ラブリーミュウちゃん
に公開
ある材料で自己流にスピーディーに料理するのが得意です❤でも時には、はまって凝った料理も作るんですよ♪レシピを書くときは計量してますが、普段は勘と味見で調整~でも結構うまくいくんです♪自営業なので、お昼には時々スタッフの賄いもして味を評価をしてもらってます❤美味しいって言ってもらえたら、レシピアップしてます(^_-)-☆お家には3か月の可愛い仔猫が4匹、先住ネコが2匹います!(^^)!
もっと読む

似たレシピ