作り方
- 1
オクラを袋からだして、両端をカットします。先の細くなったところもカットします。
- 2
まな板に塩をもって、オクラを1個ずつズリズリしてこすり表面のうぶ毛をとります。
- 3
沸騰したお湯に塩をくわえ、オクラをいれて1分半から2分ほど、茹でます。色が鮮やかになるのが目安です。
- 4
氷水で急速に冷やします。30~45秒ぐらいでよいです。
- 5
氷水からとりだし、カットします。
- 6
かつお節をふりかけて、醤油やポン酢をかけていただきます。
コツ・ポイント
必ず塩ズリしてうぶ毛をとります。
ゆでる→氷水でひやす(色が安定する)→カットする。カットしてから茹でたら粘りが水にとけてしまうのでNGです。
ゆでるときの塩の量は水800ccに塩を小匙2ほど、ちょっとしょっぱいかな?ぐらいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261425