アレンジ有!作っておけばなんにでも大根汁

ku〜pa @cook_40055811
梅流しに、出汁を入れて小腹満たしスープにも、中華の素いれてお米入でおかゆにも!
風邪予防に蜂蜜垂らしてホットドリンクにも
このレシピの生い立ち
梅流し用に作っておいたらなんにでも使えて便利です!
アレンジ有!作っておけばなんにでも大根汁
梅流しに、出汁を入れて小腹満たしスープにも、中華の素いれてお米入でおかゆにも!
風邪予防に蜂蜜垂らしてホットドリンクにも
このレシピの生い立ち
梅流し用に作っておいたらなんにでも使えて便利です!
作り方
- 1
大根をいちょう切りし鍋にいっぱいの水に入れて煮る
- 2
アレンジ①梅流し用
梅干し一個を崩し煮汁で溶いて飲む
苦手な場合だしの素を少し入れると飲みやすいですよ
梅は塩漬けが◯ - 3
②おかゆ
茶碗1杯の米に中華素(シャンタン等)お好みで鶏肉、鶏皮、ネギを入れ煮汁、大根で炊く
風邪に冬に持ってこい - 4
③大根牛スープ
残ったスープ全てに牛筋や牛バラ肉をいれ、中華素を入れて煮込むアク取りし完成!
あっさり美味しですよ! - 5
アレンジなしでそのまま飲んでも消化に良いですよ!
だしの素入れて朝のスープに飲むのが好みです^ ^
コツ・ポイント
切って煮るだけ!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262016