懐かしい給食の味。子ぎつねご飯
油揚げ(きつね)と、挽肉が凄く美味しい混ぜ御飯です。
このレシピの生い立ち
子どもの給食で出た御飯を少しアレンジしました。
作り方
- 1
人参はみじん切りにきる
- 2
油揚げは食べやすい大きさに切る
- 3
フライパンで挽肉と人参を炒め 水を入れて少し煮てから油揚げを入れて調味料を入れ煮込む。水が半分になるまで煮込む。
- 4
炊き上がった御飯によく混ぜて出来上がり。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♪生おからでヘルシ~ダイエットにも! 簡単♪生おからでヘルシ~ダイエットにも!
生おからをいためてから、人参、油揚げを混ぜました♪油揚げが出し汁を程よく吸ってくれるので美味しいょ~(´▽`)ノ ねこち731 -
-
-
超簡単☆激うま!混ぜるだけのきつねご飯♫ 超簡単☆激うま!混ぜるだけのきつねご飯♫
ご飯に簡単混ぜるだけ♪♪♪甘〜く煮た油揚げをご飯に混ぜるだけでお稲荷さんの様な味わいに!甘くておいしいお稲荷ご飯を♪♪♪ あけぼしたびと -
-
節約!便利!作り置きにも。油揚げの甘辛煮 節約!便利!作り置きにも。油揚げの甘辛煮
油揚げの甘辛煮。うどんのトッピングや、細かく刻んでご飯に混ぜて、即席混ぜご飯にも。作っておくと便利ですよ♪ ちゃんかぁ。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20262448