食べ応えのある牛そぼろ-レシピのメイン写真

食べ応えのある牛そぼろ

こころ色
こころ色 @cook_40142631

牛ひきではなく、薄切り肉を細かく切ることで食べ応えUP☆
おにぎりの具にも是非どうぞ~(人・∀・*)
このレシピの生い立ち
そもそも、ひき肉のそぼろって箸で食べるの難しくないですか・・・?←私だけ?
食べ応えも欲しかったので、このようなレシピになりました。
ありきたりレシピですが、自分の覚書用に☆

食べ応えのある牛そぼろ

牛ひきではなく、薄切り肉を細かく切ることで食べ応えUP☆
おにぎりの具にも是非どうぞ~(人・∀・*)
このレシピの生い立ち
そもそも、ひき肉のそぼろって箸で食べるの難しくないですか・・・?←私だけ?
食べ応えも欲しかったので、このようなレシピになりました。
ありきたりレシピですが、自分の覚書用に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 牛肉薄切り(切落としでも) 200g
  2. しょうが 1/2かけ
  3. ★しょうゆ・みりん 大さじ2
  4. ★砂糖 小さじ2
  5. ゴマ 小さじ1
  6. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    牛肉を細かく切る。
    大きさはお好みでOKです。我が家は1センチくらい。

  2. 2

    しょうがはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにゴマ油としょうがを入れて火にかけ、香りがたったら牛肉を炒める。

  4. 4

    牛肉に9割ほど火が入ったら★を入れ、水分がなくなるまで炒める。
    仕上げに白ゴマを混ぜれば完成!

コツ・ポイント

お好みで、山椒や七味を加えてもgoodです♪
最後に溶き卵を入れてぐしゃぐしゃ~と混ぜてもおいしい(*´艸`*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こころ色
こころ色 @cook_40142631
に公開
普段、料理をする時は本やクックパッドで検索して・・・が当たり前になっていた日々(・ω・`;)実家を離れる前に母や祖母に教わったレシピや、珍しくはないけれど、この料理の味はコレ!といった、覚書を兼ねたレシピを中心にご紹介させていただきます☆
もっと読む

似たレシピ