胸肉とキュウリの中華和え

suikasui
suikasui @cook_40107617

暑くなってきたら作ります。
多いかな…と思ってもサッパリしてるのでたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
実家ではササミでしたが、鶏胸肉のほうが安いしボリュームがでるので私はこのレシピです。

胸肉とキュウリの中華和え

暑くなってきたら作ります。
多いかな…と思ってもサッパリしてるのでたくさん食べられます!
このレシピの生い立ち
実家ではササミでしたが、鶏胸肉のほうが安いしボリュームがでるので私はこのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏胸肉(ササミでも可) 1枚
  2. キュウリ 2本
  3. ちくわ 2本
  4. 酢・醤油・ごま 2:1:0.5
  5. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉はキッチンペーパーで水分をとってから皮を外し、余分な脂肪やスジも取り除く。

  2. 2

    鶏肉を茹でる。皮も使いたいひとは一緒に。火が通ったら冷まして、適当にさいてほぐす。皮は千切りに。

  3. 3

    キュウリはペラペラじゃない程度、ちくわは厚過ぎないくらいでそれぞれ輪切りにしておく。

  4. 4

    調味料を全部合わせて混ぜたら、2と3も全部合わせいりゴマをふったらできあがり。
    ※市販の中華ドレッシングでもいいです。

コツ・ポイント

鶏肉が冷めるまで少し時間がかかるので、前の晩やっておくと次の日合わせるだけで楽チンです。ドレッシングが余っても、普通のサラダにかけてもOK。作ってから食べるまで冷蔵庫に入れてたほうが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suikasui
suikasui @cook_40107617
に公開
あまり手の込んだ、材料が多いようなレシピはありません☆料理が得意じゃない人でもチャレンジ出来そうなレシピを増やす予定です!
もっと読む

似たレシピ