玉ねぎと卵のスープ

kumi2014 @cook_40075115
寒い時期に温まるとろみスープとふわふわ卵。
材料も少なく失敗しない。
調味料もこれだけです。
3月19日カテゴリ入り。
このレシピの生い立ち
寒い時期はとろみのあるスープで温まりたいので、簡単にできるものを作っています。
玉ねぎと卵のスープ
寒い時期に温まるとろみスープとふわふわ卵。
材料も少なく失敗しない。
調味料もこれだけです。
3月19日カテゴリ入り。
このレシピの生い立ち
寒い時期はとろみのあるスープで温まりたいので、簡単にできるものを作っています。
作り方
- 1
最初に野菜を切って用意しておく。
玉ねぎは細切りに、人参はピーラーで薄く剥いたものを包丁で食べやすい大きさにカット。 - 2
鍋にオイルを入れ温まったら玉ねぎを投入。
半透明になり、くたっとしたら人参を入れる。 - 3
2に分量の水を入れふつふつしてきたら鶏がらスープの素を入れる。
味見する。 - 4
火を止めて、
3に卵をお箸に伝わせながら回し入れ再度火に掛ける。
ここでは無駄にかき回さないこと。 - 5
火を消し、水溶き片栗粉を回し入れ再び火に掛ける。
こうすることでダマになるのを防ぎます。 - 6
優しくそーっとかき混ぜて、好みのとろみ加減になったら器に盛って完成です。
好みでネギやパセリを散らしても。
コツ・ポイント
4で溶き卵を入れたらかき回さないこと。
無駄にかき回すと卵がふわんふわんになりません。
似たレシピ
-
-
-
本格中華!とろとろ卵とトマトの甘酢スープ 本格中華!とろとろ卵とトマトの甘酢スープ
いつも冷蔵庫にあるトマトと卵で材料に困った時のお助けスープ。とろみのあるスープなので、寒い時期は身体の中から温まりますよ 大川あつ子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20265447