圧力鍋でやわらか煮豚&煮玉子

eminasu☆
eminasu☆ @cook_40136869

圧力鍋でやわらかホロホロ煮豚。
このレシピの生い立ち
試行錯誤して、このレシピが簡単にかつ失敗無しです。普通の鍋で作る場合は、下茹でを30分くらいにして作ればオッケーです。

圧力鍋でやわらか煮豚&煮玉子

圧力鍋でやわらかホロホロ煮豚。
このレシピの生い立ち
試行錯誤して、このレシピが簡単にかつ失敗無しです。普通の鍋で作る場合は、下茹でを30分くらいにして作ればオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 豚肩ロースかたまり 600グラム
  2. 4個
  3. 長ネギ青い部分 2本分
  4. 生姜の皮 1個分
  5. ※料理酒 50cc
  6. ※みりん 50cc
  7. ※砂糖 大さじ1
  8. ※しょうゆ 50cc

作り方

  1. 1

    豚肩ロースかたまり肉をタコ糸でぐるぐる巻きます。

  2. 2

    圧力鍋に1のお肉と長ネギの青い部分と生姜の皮とひたひたの水を入れて下茹で。加圧10分。

  3. 3

    圧が下がったら蓋を開け、※調味料を入れて、加圧10分。

  4. 4

    茹で玉子を作る。

  5. 5

    3の圧が下がったら蓋を開け、茹で玉子を入れてさらに10分煮込む。加圧はしないで。

コツ・ポイント

長ネギの青い部分や生姜の皮は、冷凍して保存していたものを使用。なくてもいいですが、臭み消しになるので入れたほうがベター。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
eminasu☆
eminasu☆ @cook_40136869
に公開
三姉妹の母。作り置きおかずやお弁当作りを楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ