アップルパイ簡単編
生のままのりんごスライスで簡単なアップルパイです。
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートで簡単アップルパイ。
作り方
- 1
冷凍パイシートを室温で30分ほど置いて戻します。
バターを小さくカットして冷蔵庫に入れておきます。 - 2
パイシートを直径9cmぐらいの抜き型で抜いて天板に並べます。
フォークでピケをします。 - 3
りんごの皮をむき縦半分に切り種部分を小さなスプーンでくり抜き横に2mmにスライスします。レモン汁を全体にまぶします。
- 4
パイシートの上にりんごを放射状並べ重ねていきます。グラニュー糖(1つに小1)・シナモンパウダーをふります。
- 5
カットしたバターをのせて余熱したオーブン210°ー25分ほど焼きます。
(いい焼き色がつくくらいまで。) - 6
焼きあがりにあんずジャムをレンジで緩めてりんごに塗り粉砂糖でデコレーションします。
コツ・ポイント
■紅玉がなければ酸味のあるりんごを使用します。
■天板が汚れないようにクッキングペーパー使用します。
オーブンから出す時に流れている液体はとっても熱いので気をつけてください。
■食べる前に軽くオーブントースターで焼き直すといいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
冷凍パイシートで簡単☆アップルパイ♪ 冷凍パイシートで簡単☆アップルパイ♪
✿2014.5.18.つくれぽ100人話題入り✿冷凍パイシートを使えばアップルパイも簡単☆熱々をいかがでしょっ♪ みーやん・・* -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20269697