レンジで一瞬!鍋いらずの煮餅-レシピのメイン写真

レンジで一瞬!鍋いらずの煮餅

メガパイン
メガパイン @cook_40063168

カリカリ焼き餅もいいけど、みょ〜んとのびる煮餅も食べたい!でもいちいち煮ると手間…という方に!スープや鍋、雑煮にも♪
このレシピの生い立ち
料理をしないけど餅が好きな父がやっていたのを改良しました。子供も食べやすいし、そのまま雑煮に入れれば簡単に追加餅♪

レンジで一瞬!鍋いらずの煮餅

カリカリ焼き餅もいいけど、みょ〜んとのびる煮餅も食べたい!でもいちいち煮ると手間…という方に!スープや鍋、雑煮にも♪
このレシピの生い立ち
料理をしないけど餅が好きな父がやっていたのを改良しました。子供も食べやすいし、そのまま雑煮に入れれば簡単に追加餅♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 1個
  2. 少量

作り方

  1. 1

    平たい器(スープ皿など深みのある皿でも)に餅を載せ、その上から水をバシャッとかけます。水道そのままでOK

  2. 2

    餅を手で抑得つつ皿を傾け軽く水切り。多少底に水が残っても問題なし

  3. 3

    500,600wのレンジで40〜50秒ほどラップをせずにチンします。ぱんぱんに膨らめば大丈夫

  4. 4

    すぐに取り出し、箸やフォークで皿から剥がします。
    磯部やきな粉などお好みでどうぞ♪

コツ・ポイント

皿にのってない表面のパサパサが気になる時はもう一度水をかけ水切りするとちゃんと煮餅になります。きな粉をつける時は特にきな粉がくっつきやすくなります♪
割とすぐ固くなるので、子供がゆっくり食べてて固くなったら、また10〜20秒ほどレンジに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メガパイン
メガパイン @cook_40063168
に公開

似たレシピ