スチーマーでたらのゆずこしょう蒸し

しるく汐岬
しるく汐岬 @cook_40154356

スチーマーで簡単に!スチーマーでなくても耐熱容器にラップでも出来ます。
このレシピの生い立ち
スチーマーを使い魚料理を簡単に作りたくて考えました。

スチーマーでたらのゆずこしょう蒸し

スチーマーで簡単に!スチーマーでなくても耐熱容器にラップでも出来ます。
このレシピの生い立ち
スチーマーを使い魚料理を簡単に作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラ 2切れ
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ 1株
  4. エリンギ 1本
  5. まいたけ 1/2パック
  6. ゆずこしょう 大さじ1/2
  7. ★マヨネーズ 大さじ1
  8. 小ねぎ 適量
  9. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    たらはーロサイズに切り、骨があれば除く。

  2. 2

    玉ねぎはスライス、きのこ類を食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    マヨネーズとゆずこしょうを混ぜる。

  4. 4

    スチーマーにスライスした玉ねぎを敷く。その上にタラをのせ③を塗る。

  5. 5

    きのこ類を④の上にのせる。最後にマヨネーズを適量かける。

  6. 6

    スチーマーのふたをして、電子レンジ(500w)で5・6分チンする。

  7. 7

    お好みで小口切りした小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

生タラは塩をふっておく。
塩タラはそのままで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるく汐岬
しるく汐岬 @cook_40154356
に公開
遠くにいる娘2人にお母さんの味を伝授したくて、適当に作っていた料理をレシピに起こしてます。母の仕事がまだ残っていた!と一念発起。
もっと読む

似たレシピ