かんたん!焼き茄子のいわし薬味のせ
茄子もイワシもシーズンです。たくさん作っておかずやお酒のお供に!
このレシピの生い立ち
茄子とイワシが安かったので!
作り方
- 1
茄子をグリルで焼きます。
ほんのり焦げ目が着くくらい。
水分が飛んでいる感じなら良いです。 - 2
イワシの開きを焼きます。後でほぐすので火が通っていいれば良いです。
焼けたイワシをボールに入れ、ほぐし、醤油を足します。 - 3
ミョウガ、大葉、生姜をみじん切りにします。
ボールに入れ、醤油を足します。 - 4
焼いた茄子を皿に盛りつけ、イワシ(2)をのせ、薬味(3)をその上にのせます。
- 5
冷蔵庫で熱が取れるまで冷やして出来上がりです!
コツ・ポイント
茄子は1口大にカットするのが良いかもです。
調味料は醤油だけなので、旨口が良いでしょう。お酒との相性バツグンです!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単焼きなす⁂フライパンでとろとろ柔らか 簡単焼きなす⁂フライパンでとろとろ柔らか
フライパンひとつでお手軽に♪甘味のある旬のなすを、ほっくりと焼きました♡晩ごはんのおかずや、お酒のおつまみにも☆ まめちゃん家のごはん -
-
薬味たっぷりおいしい焼きなす【作り置き】 薬味たっぷりおいしい焼きなす【作り置き】
なすの美味しさをダイレクトに感じられる焼きなすは、薬味がたっぷりなのでとてもさっぱりとして暑い時期にぴったり。 鈴木美鈴 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20274525