かんたん!本格中華粥

じゅん☆ひろ
じゅん☆ひろ @cook_40111293

あっという間に本格中華粥が出来ちゃう!
このレシピの生い立ち
中華街の中華粥が大好きで、何とか再現出来ないか考えてみました♪

かんたん!本格中華粥

あっという間に本格中華粥が出来ちゃう!
このレシピの生い立ち
中華街の中華粥が大好きで、何とか再現出来ないか考えてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ご飯 お茶碗2杯
  2. 大根葉 大根1本分
  3. 干し貝柱 大さじ1
  4. お湯 100cc
  5. 900cc+200cc
  6. 100cc
  7. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  8. 小さじ1/4
  9. 生姜 適宜
  10. 醤油 適宜
  11. ごま 適宜

作り方

  1. 1

    干し貝柱はお湯100ccに浸しておく。

    ※缶詰めの場合は省略

  2. 2

    ご飯を水洗いし、水気を切る。

  3. 3

    土鍋に水900cc、酒、塩、鶏ガラスープの素、戻した貝柱を汁ごと入れ温める。

  4. 4

    フードプロセッサーに、ご飯と水200ccをいれ、スイッチオン。

    ※米の形が半分くらい残るまで

  5. 5

    ③の土鍋に、ご飯とみじん切りした大根葉を入れ、時々かき回しながら弱火で煮る。

  6. 6

    10分程煮たら、出来上がり♪

    仕上がりに、お好みでごま油や生姜醤油を少しかけて。

コツ・ポイント

ご飯は煮すぎないように。
生卵を丼に入れて、その後にお粥をよそうと卵粥になりますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じゅん☆ひろ
じゅん☆ひろ @cook_40111293
に公開
生姜と大豆を愛する主婦です♪豆腐マイスターの資格ゲット!!
もっと読む

似たレシピ