豚キムチ

makkyママ
makkyママ @cook_40085464

我が家では子供たちに大人気です(o^^o)
ご飯がどんどんすすみます。
このレシピの生い立ち
残ったキムチが酸っぱくなってきたら我が家では豚キムチにします。
白菜が透明っぽくなると漬かりすぎになってきて酸っぱくなってしまいます
そうなってきたら豚キムチにしちゃうと残り物嫌だ〜とならないで喜んでペロリと食べちゃいます。(o^^o)

豚キムチ

我が家では子供たちに大人気です(o^^o)
ご飯がどんどんすすみます。
このレシピの生い立ち
残ったキムチが酸っぱくなってきたら我が家では豚キムチにします。
白菜が透明っぽくなると漬かりすぎになってきて酸っぱくなってしまいます
そうなってきたら豚キムチにしちゃうと残り物嫌だ〜とならないで喜んでペロリと食べちゃいます。(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ肉 250㌘
  2. キムチ
  3. 醤油 スプーン大1杯
  4. 味の素 少々
  5. 刻みネギ

作り方

  1. 1

    豚バラ肉をこんがり焼きます。

  2. 2

    豚バラ肉を5センチに切り、軽く焦げ目がつくくらいに焼きます。

  3. 3

    キムチを加えてさらに炒め

  4. 4

    味の素を入れ薄口醤油を回し入れて軽く炒め刻みネギを入れてフライパンわ2回ほど振り出来上がり

コツ・ポイント

テフロンのフライパンなら油をひかず、豚バラ肉の油で炒めると脂っこくなくていいです。

お醤油の分量などは、残ったキムチの量で調節してください。

お醤油は香ばしさを出す脇役なので入れすぎないで

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
makkyママ
makkyママ @cook_40085464
に公開
食べ盛りの3人の息子たちの母さんです。毎朝、5個のお弁当作りから始まりガッツリ晩ご飯と主人と私の晩酌の肴などいろいろ試行錯誤しながら作っています。お料理大好きで仕事のお休みの日は、ほとんど台所で何かを作っています。O型なのでとっても大雑把です(o^^o)おたまで計る♪誰にでも簡単に分かりやすくできるお料理を紹介したいと思っています。参考にしてお料理作りを楽しんで貰えたら嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ