お弁当のおかずに、ブリ大根。

ちゃっかりん
ちゃっかりん @cook_40108083

お弁当に魚料理って生はダメだし悩みどころですが煮付けならばっちり。大根は入りやすいように小さめに。
このレシピの生い立ち
友達の分もお弁当を作っているので、健康面を考えると魚を出来るだけ使いたい。ということで季節も相まってぶり大根を。

お弁当のおかずに、ブリ大根。

お弁当に魚料理って生はダメだし悩みどころですが煮付けならばっちり。大根は入りやすいように小さめに。
このレシピの生い立ち
友達の分もお弁当を作っているので、健康面を考えると魚を出来るだけ使いたい。ということで季節も相まってぶり大根を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ブリ 3切れ
  2. 大根 1/2本
  3. だし汁 400ml
  4. 醤油 大さじ4杯
  5. みりん 大さじ4杯
  6. 大さじ2杯
  7. 砂糖(きび砂糖) 大さじ1.5杯
  8. 生姜(チューブ) 大さじ1/2杯
  9. 軽く2つまみ

作り方

  1. 1

    必要なものはこんな感じ。

  2. 2

    大根は皮を剥いて、このくらいの幅でまず輪切りにする。

  3. 3

    お弁当箱に入りやすいように、輪切りにした大根をさらに4分割する。

  4. 4

    だし汁を入れたお鍋に切った大根を投入。

  5. 5

    中火にかけて落としぶたをし、15分ほど煮ます。

  6. 6

    ブリは臭みを取るために、色が変わるくらいまで熱湯にくぐらせます。

  7. 7

    こちらもお弁当用には少し大きいので半分にします。

  8. 8

    大根が煮えたら、調味料を全部とブリを加え、落としぶたをして弱火で30分ほど煮ます。

  9. 9

    完成ー。

コツ・ポイント

- 生姜は一人暮らしで生を買うと使い切るのも大変なのでチューブにしました。生のをすり下ろすのでもばっちりだと思います。
- 塩を加えることで出汁の味が少しきりっとする気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃっかりん
ちゃっかりん @cook_40108083
に公開
2010 年の春からちゃんと自炊をしようと思って勉強中です。もっといろんなものが作れるようになりたいな。
もっと読む

似たレシピ