とうがんとなめ茸の簡単スピードとろ煮

ぺむけん @cook_40289798
とにかく簡単でスピーディに作れます。時短だし味付けはなめ茸瓶様にお任せでOK!忙しい日、もう一品って時にぜひ
このレシピの生い立ち
とうがんを貰ったけど旦那は嫌いだし私しか食べない。で肉と煮たり味噌汁はな〜と悩んだ結果簡単に済ませてみたら美味しかったので
とうがんとなめ茸の簡単スピードとろ煮
とにかく簡単でスピーディに作れます。時短だし味付けはなめ茸瓶様にお任せでOK!忙しい日、もう一品って時にぜひ
このレシピの生い立ち
とうがんを貰ったけど旦那は嫌いだし私しか食べない。で肉と煮たり味噌汁はな〜と悩んだ結果簡単に済ませてみたら美味しかったので
作り方
- 1
とうがんの皮をむきお好みのサイズにカット
- 2
小鍋にとうがん、なめ茸全ていれ水はとうがんヒタヒタより気持ち少なめに入れる
- 3
蓋をして弱火で沸騰するまで煮る
- 4
とうがんに火が通り味見して良ければ片栗粉でとろみをつける。濃ければお水足して下さい
- 5
なめ茸自体にとろみがあるのでもっととろとろにしたい場合のみ片栗粉使ってください
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
無いです。今回使ったなめ茸は100円の安いもので120gでした。味の濃さは瓶によってだと思うので必ずお味見願います
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ズボラの『挽肉あんかけの冬瓜煮』 簡単ズボラの『挽肉あんかけの冬瓜煮』
冷やして食べても熱々で食べても美味しいです。とろみがあるので、うどんやご飯に乗せてもOK。そのまま一品料理でも勿論OK♡ cook☘️frog
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282520