カニの春雨蒸し

うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240

タイ料理の定番春雨蒸しをカニで作ってみました。蒸すだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
いつもはエビで作っているのですが、今回はカニにしてみました。エビよりダシが出る気がします。

カニの春雨蒸し

タイ料理の定番春雨蒸しをカニで作ってみました。蒸すだけで簡単です。
このレシピの生い立ち
いつもはエビで作っているのですが、今回はカニにしてみました。エビよりダシが出る気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ワタリガニ 2杯
  2. 春雨 1袋
  3. にんにく 4片
  4. しょうが 1片
  5. 香菜の根と茎 3本分
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. ナンプラー 大さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、香菜の根と茎をみじん切りにする(写真は石臼ですりつぶしています)。春雨を水に漬けて戻す。

  2. 2

    鍋にもどした春雨を入れて食べやすい大きさに切り、薬味、オイスターソース、ナンプラーを入れてよく手で混ぜる。

  3. 3

    2によく洗ったカニを載せて水をひたひたになるまで入れ、蓋をして中火で蒸し煮する。

  4. 4

    水がほぼなくなったらできあがり!

コツ・ポイント

小さめのカニだったら何でもいいと思います。辛いのが好きな方は、唐辛子の輪切りを入れてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うるさいママ
うるさいママ @cook_40050240
に公開
シンガポール在住。趣味が高じてシンガポールで調理師資格を取得。料理を仕事にしてしまいました。
もっと読む

似たレシピ