シリコン型で簡単ういろう♪

Kou❦K
Kou❦K @cook_40209223

シリコン型で簡単に甘さ控えめモチモチういろう(o^−^o)
ボウル1つで混ぜ混ぜレンジでチン!
お試しあれ(^ω^)
このレシピの生い立ち
甘すぎるのが苦手なので、ほんのり甘い、ういろうが食べたくて♪
強力粉を使うことで弾力性もありモチモチ感が良いですよ!
ご近所さんにも味見でプレゼントしたら喜んでもらえました(o^−^o)

シリコン型で簡単ういろう♪

シリコン型で簡単に甘さ控えめモチモチういろう(o^−^o)
ボウル1つで混ぜ混ぜレンジでチン!
お試しあれ(^ω^)
このレシピの生い立ち
甘すぎるのが苦手なので、ほんのり甘い、ういろうが食べたくて♪
強力粉を使うことで弾力性もありモチモチ感が良いですよ!
ご近所さんにも味見でプレゼントしたら喜んでもらえました(o^−^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ViV640cc スモールサイズ:Unoを使用(^w^)
  1. 強力粉(薄力粉でもOK) 60g
  2. 片栗粉 30g
  3. 砂糖 50g
  4. 250cc
  5. ゆで小豆 40g
  6. 抹茶 2g
  7. ずんだ餡 40g
  8. 桜餡 40g

作り方

  1. 1

    強力粉、片栗粉、砂糖のすべてをボウルに入れて混ぜ合わせる。
    (抹茶味にする場合は、ここでいっしょに入れて混ぜてね)

  2. 2

    水を少しずつ入れていき、その都度、よく混ぜて下さい。
    いきなり全部、水を入れてしまうとダマになりやすいので要注意。

  3. 3

    しっかり混ぜてサラサラした感じになったら、今回、井村屋のゆで小豆を40グラム入れました。

  4. 4

    材料、すべてを混ぜ合わせたらシリコン型に流し込みます。
    (今回使用したのはVIVのスモールサイズです)

  5. 5

    蓋を少しずらして500wのレンジで5分。
    表面が水っぽいようであれば様子を見つつ更に加熱して下さい。

  6. 6

    出来上がったら水につけて祖熱を取りバッドかお皿などに取り出して完成。
    食べやすくカットしてね♪

  7. 7

    ☆2016.5.21人気検索トップ10入り☆

    ありがとうございます❗

    (*^▽^)/★*☆♪

コツ・ポイント

水を入れて混ぜる時にダマを作らないようにする事ですね。
しっかり混ぜてサラサラにして下さい‼
写真は抹茶味も作ったので載せました。
ずんだ餡や桜餡でも美味しいですよ♪
食べきれなかった分はラップに包んで冷蔵庫へ入れて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kou❦K
Kou❦K @cook_40209223
に公開
名古屋在住の主婦です(•ө•)♡育ち盛りの子供3人と美味しいものが大好きな主人の為に日々、節約料理を考えてます(๑•̀ㅂ•́)و✧できるだけ簡単に!(^_-)-☆安くて美味しいと思える料理があれば皆さんに、お届けしたいなぁと思っていますლ(´ڡ`ლ)時々で結構です。私のキッチンを覗いてあげてくださいネ      (*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ