シリコン型で簡単ういろう♪

シリコン型で簡単に甘さ控えめモチモチういろう(o^−^o)
ボウル1つで混ぜ混ぜレンジでチン!
お試しあれ(^ω^)
このレシピの生い立ち
甘すぎるのが苦手なので、ほんのり甘い、ういろうが食べたくて♪
強力粉を使うことで弾力性もありモチモチ感が良いですよ!
ご近所さんにも味見でプレゼントしたら喜んでもらえました(o^−^o)
シリコン型で簡単ういろう♪
シリコン型で簡単に甘さ控えめモチモチういろう(o^−^o)
ボウル1つで混ぜ混ぜレンジでチン!
お試しあれ(^ω^)
このレシピの生い立ち
甘すぎるのが苦手なので、ほんのり甘い、ういろうが食べたくて♪
強力粉を使うことで弾力性もありモチモチ感が良いですよ!
ご近所さんにも味見でプレゼントしたら喜んでもらえました(o^−^o)
作り方
- 1
強力粉、片栗粉、砂糖のすべてをボウルに入れて混ぜ合わせる。
(抹茶味にする場合は、ここでいっしょに入れて混ぜてね) - 2
水を少しずつ入れていき、その都度、よく混ぜて下さい。
いきなり全部、水を入れてしまうとダマになりやすいので要注意。 - 3
しっかり混ぜてサラサラした感じになったら、今回、井村屋のゆで小豆を40グラム入れました。
- 4
材料、すべてを混ぜ合わせたらシリコン型に流し込みます。
(今回使用したのはVIVのスモールサイズです) - 5
蓋を少しずらして500wのレンジで5分。
表面が水っぽいようであれば様子を見つつ更に加熱して下さい。 - 6
出来上がったら水につけて祖熱を取りバッドかお皿などに取り出して完成。
食べやすくカットしてね♪ - 7
☆2016.5.21人気検索トップ10入り☆
ありがとうございます❗
(*^▽^)/★*☆♪
コツ・ポイント
水を入れて混ぜる時にダマを作らないようにする事ですね。
しっかり混ぜてサラサラにして下さい‼
写真は抹茶味も作ったので載せました。
ずんだ餡や桜餡でも美味しいですよ♪
食べきれなかった分はラップに包んで冷蔵庫へ入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
紫芋パウダーdeモチモチういろう★簡単♪ 紫芋パウダーdeモチモチういろう★簡単♪
私の、ういろうシリーズです(^-^)vボウルに材料を入れて混ぜてレンジでチン!簡単なのにモチモチで美味しいですよ♪ Kou❦K -
レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡ レンジde簡単♡抹茶小豆ういろう♡
材料を混ぜて、レンジで9分30秒チン♪火を使わず、超簡単にもちもちういろうが出来ます♡抹茶とあずきの組み合わせがgood くまのブーフ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ