おにぎらず!きのこと牛肉のサンドおにぎり

クレハ【クレラップ】
クレハ【クレラップ】 @kureha

秋の味覚のきのこを挟んで。和風の味付けで、さっぱりいただけます。

このレシピの生い立ち
忙しい時でも、手軽に作って、さっと食べられるのがおにぎりの魅力。「NEWクレラップ」を使えば、おにぎりをにぎるのも簡単、スピーディー。毎日のお弁当にも、行楽にも。

おにぎらず!きのこと牛肉のサンドおにぎり

秋の味覚のきのこを挟んで。和風の味付けで、さっぱりいただけます。

このレシピの生い立ち
忙しい時でも、手軽に作って、さっと食べられるのがおにぎりの魅力。「NEWクレラップ」を使えば、おにぎりをにぎるのも簡単、スピーディー。毎日のお弁当にも、行楽にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4切れ分
  1. 温かいごはん 200g
  2. 牛切り落とし肉 50g
  3. ほうれん草(ゆでたもの) 50g
  4. 生しいたけ 1個
  5. にんじん 1/4本
  6. 焼きのり(全形) 1枚
  7. しょうゆ 適量
  8. 砂糖 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    しいたけは軸を切って薄切りにする。にんじんは皮をむき、縦にせん切りにする。

  2. 2

    ほうれん草は根元を切り、長さ2cmに切ってボールに入れ、しょうゆ、砂糖各小さじ1/2を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油少々を中火で熱し、しいたけ、牛肉を炒める。

  4. 4

    しょうゆ大さじ1/2、砂糖、酒各小さじ1を加えて混ぜ、バットに取り出す。

  5. 5

    フライパンをさっと洗って水気を拭き、サラダ油少々を入れて中火にかける。

  6. 6

    にんじんを炒め、しょうゆ小さじ1/4、砂糖小さじ1/2を加えて混ぜ、別のバットに取り出す。

  7. 7

    「NEWクレラップ」を広げた上に、のりを縦長に置き、四辺を1cmほどあけてごはんを広げる。

  8. 8

    半分より手前に牛肉としいたけ、ほうれん草、にんじんを順にのせ、ラップごと奥から手前に半分に折る。

  9. 9

    ラップをたたんで形を整え、のりがなじむまでおく。ラップごと長さを半分に切り、さらに斜め半分に切る。

  10. 10

    「おにぎらず」の基本の作り方
    レシピID : 17715704

コツ・ポイント

「NEWクレラップ」を使うとつくりやすい!しかもごはんが直接触れないから衛生的!そのままお弁当にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クレハ【クレラップ】
に公開
クレハの家庭用品サイトのレシピも参考にしてくださいね♪http://kurelife.jp/top/index.php
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ