ボウルひとつで唐揚げ!

aYumin✡
aYumin✡ @cook_40290338

白だしであっさり!お肉は柔らかくてジューシーに!冷めても美味しい唐揚げレシピ♪
このレシピの生い立ち
母のレシピを応用して、白だしを使ってみました!

ボウルひとつで唐揚げ!

白だしであっさり!お肉は柔らかくてジューシーに!冷めても美味しい唐揚げレシピ♪
このレシピの生い立ち
母のレシピを応用して、白だしを使ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 300グラム
  2. 1個
  3. 白だし 大さじ3
  4. おろし生にんにくチューブ 適量
  5. おろし生しょうがチューブ 適量
  6. 酒(料理酒も可) 大さじ1
  7. 塩(アジシオ推奨) 適量
  8. 粗挽き黒胡椒 適量
  9. 小麦粉 大さじ2〜3
  10. 片栗粉 大さじ2〜3
  11. 適量

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口大に切る。

  2. 2

    ボウルに肉と料理酒を入れ、馴染んだら 卵・にんにく・生姜・白だしを入れる。

  3. 3

    よく混ざったら、塩・こしょうで 味を整える。

  4. 4

    15分~20分 冷蔵庫に入れ、味を染み込ませる。

  5. 5

    20分経ったら、ボールの中に◎をいれる。
    ドロドロになるまで混ぜる。
    ※このときに火をつける

  6. 6

    油が約170度くらいになったらお肉を入れる。
    弱火〜中火。

  7. 7

    じっくり揚げ、少し色がついたらキッチンペーパーを敷いたお皿に取り出す。

  8. 8

    予熱で火を通すために、お皿をアルミホイルで被せて、15分程おいておく。

  9. 9

    15分程経ったら、180度の油で二度揚げをする。

  10. 10

    いい色になったら取り出し、お皿に盛りつけして完成!

コツ・ポイント

濃い目に味付けすることで、揚げてもしっかり味がします!薄いと少し物足りないです。
二度揚げすると、冷めてもジューシーになります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aYumin✡
aYumin✡ @cook_40290338
に公開

似たレシピ